スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
笠置峠子授地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
国道163号線を使って笠置町を横断するドライバーは、笠置トンネルを使うと思います。ですが笠置トンネルができる前の旧道が山沿いにあって、今でも通行することができます。旧道の両脇は石垣で道幅が狭く、離合などはできませんが、古道らしい趣きがありますね。その頂上には笠置峠という峠があるのですが、夏場は涼しい風が吹き抜ける気持ちの良い休憩スポットです。峠には地蔵堂があり、隣には宝篋印塔と石仏もあります。いわゆる峠のお地蔵さんですね。笠置峠の旧道は急坂ですから、昔の旅人はこの地蔵堂に参拝して休憩したでしょう。そのためか、非常に優しい雰囲気があるお地蔵さんです。