スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
宮の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
熊野市紀和町矢ノ川〜御浜町片川を結ぶ古道沿い近くにある滝矢ノ川の道路の行き止まりから歩いて15〜20分ほど初めて行ったので滝へのルートをいろいろと見渡しながら考えたので時間がかかりました。川を2度ほど飛び石で渡りましたが、苔で滑ると危険なので滑りにくい靴や川に入ることを考えて行く方が良いと思います。柱状節理の絶壁が滝の左側に覆い被さるようにあったりと景観の良いところでした。水源としても大切だったようで、水を引くためのパイプが歩いて行く古道沿いにずっとあります。水源のための管理のためか鉄の梯子が滝の右横にあります。案内の看板などなにもないので、知っている方と行くことをお勧めします。※指定したこの位置があっているか怪しいところがあります。詳しく位置がわかる方、間違っていたら修正をお願いいたします。