小さな神社の御朱印体験。
青麻神社の特徴
駐車場は少し分かりづらいですが、三台分のスペースがあります。
御朱印の値段は500円で、心温まる対応をしてくれます。
厄除けや地鎮祭など、多様な行事に対応可能な神社です。
初詣と、子供の19歳の厄除けでお参りさせていただきました。お守りやお札など販売されていて、おみくじもできました。いいお正月をありがとうございました。今年こそ、コロナ禍で中止だった夏祭りが再開されるといいですね。
住宅街にある神社で、狭いものの御朱印や厄除け、破魔弓等一通りの神様にまつわる行事は可能。土浦駅からの自動車だと見落としやすい、神立側からだと殆ど解らない立地条件なのが難点。自転車や徒歩参拝がオススメ。
小さな神社ですが綺麗で穏やかな神社です。
交通量の多い通り沿いに鎮座しています。神立方面から来ると鳥居過ぎてすぐ右手に🅿有りますが・・・出るとき右側が見えない🥶拝殿に日付の入った書置きがありました(3/2/28参拝)
境内は宮司さんや地元氏子さん達が、綺麗に清掃されている様子です、神社の近くには蓮田がたくさんあります、御朱印は500円です。
私のマイホームを建てる際、地鎮祭を担当してくださった神社です。とても気持ちの良い神主さんでした。年1ですが、今後もお付き合いして行く大切な場所です。
アットホームな神社で毎年伺っております。
奥に入れるけど民家が回りにあり、普通に生活しています。
少し分かりずらい所に駐車場、三台程のスペース❗️派手さの無い神社様、御朱印を頂きにお詣り後、ご自宅へ、あいにく宮司様地鎮祭にて不在‼️奥様書き置きがあるかもと神社の迄確かめに行って頂きに、ありましたと御朱印を、お手数をお掛けいたしましたが気持ち良く対応してくれました。
名前 |
青麻神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-823-9326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場はめっちゃわかりずらいですが(笑)、神主さんはめっちゃ親切で社務所の玄関で声をかけたら快く御朱印の直書きに対応していただきました☺️