茨城の味、十割そばの真髄。
手打 きなりの特徴
しっかり出汁の効いた醤油と胡麻汁蕎麦が絶品です。
コシのある十割蕎麦が楽しめる、土浦で評判のお店です。
民家のような外観にも関わらず、味は間違いない美味しさです。
久々に美味しい手打ち蕎麦、付け汁もしっかり出汁が効いていて醤油の感じも良い。蕎麦湯も良い、なので値段もそれなりです。お店は初見だと見逃します。一ヶ月後の2回目の来店、蕎麦はそこそこに、汁は醤油がたっててしょっぱい、次は・・・・追記久し振りに行った、汁も良い感じになった!
胡麻汁蕎麦をいただきましたが、提供される十割蕎麦は香りもよくて、とても美味。また来たいと思いました。
鴨つけそば 大盛り ¥1500蕎麦うまい?これくらいならどこでもあるけど値段と量が。この田舎でこの値段蕎麦と鴨汁だけでこれか。ネギもこじんまり。記憶に残りませんつゆへの拘りは感じましたが。また食べたい感じではなかったです。あと、料理人の方 料理中は頭に何か被るかしててもらいたい。ランチタイムにすんなり入れたから普段はあまりいないのかな?
2022'04/02(土) ん!うまい。粗挽きじゃない細かい粉で細めんなのに、口の中に広がる味、鼻に抜ける香り。期待していなかったが当たりだ、昼から通しで5時迄の様で3時に来たら私一人でした、又来ます。
いつ伺っても安定した、真面目な丁寧な美味しいお蕎麦がいただける。汁とのバランスも絶妙なので、多めのお蕎麦も最後まで飽きずにずっと手繰っていける。お蕎麦屋さんのおうどん!旨いんです💓特にこちらは素敵でした♪売り切れじまいになる事もあるけれど17時まで通しで営業されている事も魅力の一つ。
鴨つけ蕎麦美味しかったです。蕎麦もこしがあり、すごく美味しかった。
扉開けたら普通の民家、左手に蕎麦打ち場があるけど。誰も来てくれないし、声かけても返事ながないので不安だけど、勝手に進むと座敷発見。ここでいらっしゃいと。一見だとここまでで疲れる。もり、鴨つけを注文。蕎麦の香り、歯ごたえ、味わい充分。かえし旨し、鴨つけは香りが食べる前から判るくらい上品。あぁ旨いなぁ。蕎麦が好きな人がやっているんだなと感じるお店。蕎麦湯もかえしにも、鴨汁にも合う。最後まで旨い。個人的には蕎麦の香りが消えるかも知れないけど、もっと冷水でしめて貰ったらありがたいかなと。あと、入るまでの不安感がなければ有難い。
茨城で一番おいしい蕎麦屋さんです。蕎麦だけでなく、てんぷらも絶品、さつま揚げは本場物よりおいしいですね(揚げたてだから)、豆腐もおいしいし、蕎麦がきは絶品です。
天ぷらがおいしかったです。てんぷらは星5です。お蕎麦は少し甘かったと感じました。好きな方は好きだと思います。せいろをいただきました。汁は少しだけつけて食べれば少し辛めの汁なのでちょうどいいと思いました。あと天つゆとそばつゆは別がよかったなぁーっていうわがままな要望のため星3にしました。すみません。あと、お店の作りに威厳があり、自分のような木っ端な人間には、衝撃でかえって恐縮してしまいました。評価には関係ないですが。
名前 |
手打 きなり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-841-5102 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こんな感じかな‼️値段の割りに特に美味しいとは思わなかったです。