極太ちぢれ麺の大勝軒味。
常勝軒の特徴
大勝軒系のもりそばが楽しめる、懐かしい味です。
醤油ベースのスープに唐辛子で、自分好みの一杯を実現。
極太ちぢれ麺と鰹が効いたスープが特徴的な一杯です。
つくば市からお店が無くなってから、たまたまそちら方面に寄ったので、久々に頂き美味しかったです。また、つくば市に戻って来てほしい。
もりそばつけ麺の大勝軒系のお店です。二郎系のラーメンがあり、それを注文してみました。少し甘めでしたが、まー美味かったです。パートナーが頼んだ普通のもりそばを一口もらったのですが、これは砂糖たっぷりの甘いつけ汁でした。好みが分かれるポイントですね。
つけ麺を注文しました♪醤油ベースのスープでテーブルにある唐辛子を入れたら、自分好みの味に(^^)うまかったです!
先日初訪問(笑)まぜそばも特盛対応して欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィまぜそばの腹だったけどメニューチェンジして味噌チャーシューつけ麺(つけ麺は量あります)と店員さん教えてくれましたが全然足りなかった(泣)帰りにマックでサムライ買い足ししました。次はふじ麺で特盛なら食いごたえあるかな- ̗̀ 💡 ̖́-
ちょっと辛めの二郎系。ダシが濃厚に出ていてうまい。チャーシューはバラ系、味が濃すぎて辛かったので増量しなくてよかったかな。メンマはいい出来でうまかった。野菜トッピング、味玉トッピング、メンマトッピングがオススメ。
麺の茹で具合はつくばや松戸の角ふじ麺とくらべるとかなり柔らかめスープは醤油とかつお出汁の味が強く、二郎系というより優しい味。
野菜味噌つけ麺980円➕辛味100円いただきました‼️野菜のせいか、味噌のせいか、辛味のせいか分かりませんが少ししょっぱかったです。普通につけ麺にすれば良かったです。辛味の100円はいらなかった。辛くないしテーブルの一味で十分でした。なんか、100円損した気分😢💧次回、つけ麺食べてみてまた評価させて頂きます。
2021年9月18日(土)12:15来店【アクセス】・営業時間:11:00-14:45、18:00-21:45・定休日:水曜日・駐車場:店前3台、店横5台、合計8台駐車可(お店の入り口に段差がございます。車高を下げてる方は出入りの時下を擦る可能性あります。また、入り口が2ヶ所ありますが狭いのと、出る時境目が見えにくくなってるのでご注意ください)・最寄駅:JR常磐線-神立駅から徒歩25分(2km)・国道6号線の上稲吉交差点を南下(日立物流方面に向かう)して、1つ目の十字路を右折する。110m先左手にお店がございます。大きな看板があるのでわかりやすいと思います。【店内紹介】・消毒液:発券機横にあり・仕切り板:カウンター席、テーブル席6にあり・御手洗:男女別洋式トイレ各1基(洗面所別)・給水方法:席への案内時にコップにお水を汲んで置いて頂いております。2杯目以降はセルフ・席数:カウンター4席、テーブル席4*3、6*1・注文方法:食券制・お手回り:角ふじ醤油、酢、ラー油、醤油、にんにく、一味唐辛子、ブラックペッパーグラウンド、爪楊枝、お箸、給水ポット、ティッシュ【注文・味】・ふじ麺830円コール…にんにく、アブラ多め麺…中太ちぢれ麺でモチモチが感じられスープをよく吸うので、絡んでとても美味しいです。スープ…乳化スープであっさり系の醤油です。アブラと一緒にごくごく飲めるスープとなっております。野菜…クタクタの熱々野菜でスープをよく吸っていて、かつシャキシャキでもあり旨いです。にんにく…角ふじ醤油?を染み込ませたにんにくを麺やチャーシューや野菜と絡めて食べるとあと引く旨さです。豚…豚バラロール・特盛(250g)250円・生卵50円絡めて食べると美味しいですが、二郎をイメージして行くと違うなと感じます。黄身と白身を分ける器具を渡していただけますが、やはり一緒にかき混ぜて食べた方がいいと思います。・子豚(3枚)300円【その他感想】・店内非常に綺麗で感染対策もされており細部にわたり気配りしてるのが感じられます。また、お子様連れで来られるお客様も要るので家族でも来やすくなっているんだと思います。・自分が無知であったことが原因なのですが、二郎系ラーメンを求めて来店するといまひとつなのでご注意ください。今は台湾まぜそばがオススメだと思います。
久し振りに行きましたが、やっぱり美味しかったです。店員さんも以前より親切になっていて、身も心も暖まりました❗
| 名前 |
常勝軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0299-59-7739 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,18:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉2632−11 |
周辺のオススメ
何年振りか?20代の時に、友人に『つけ麺』の美味しいお店がある!っと遠路遙々食べに行ったお店。先日、久しぶりにお伺いしました。ん?麺の量、こんな感じだった?昔は、食べきれない位の量だったような…『つけ麺』と言えば、私の中では『常勝軒』美味しかったです。