穂の国お菓子祭りで美味しさ発見!
豊橋市まちなか広場の特徴
穂の国お菓子祭りで、美味しいお菓子を購入できる楽しさが魅力です。
おしゃれな施設で、ビル風を感じながらくつろげる特別な空間です。
綺麗なライトアップが施され、SNS映えするスポットとして人気があります。
「穂の国お菓子祭り」に行って来ました地元のお店屋、初めて聞いたお店屋などあり楽しめたいくつか買いましたが、華庵さんのお花を形作ったお菓子が綺麗で、美味しかったです。
とてもおしゃれな施設。図書館は毎日来ても飽きなそう。子どもは帰りたがりませんでした…
酔いざましでぶらぶらしていたら見つけました。昼間だったら高層ビルが目印になりすぐに見つけられます。広場はプロジェクションマッピング的なものが映されており、しばらくの間は時間をつぶすことができます。隅のほうに、ちょっとした並木通りも作られております。長いベンチがあり、こちらでは休憩もとることができます。トイレがあるので、夏場は夜になると酒盛りが始まりそうな予感がします。大騒ぎせず、ごみを持ち帰ればいいのかなと思いますが、やめたほうがよさそうです。トイレはコンクリートの打ちっぱなしで、近代的であります。用を足すのが目的の場所ですが、個人的には落ち着かないのが今一つのポイントです。町中にこういう広場があるのはとても良いと思います。今度は昼間来たいと思います。
夏昼下がり38度以上の体感があるなか、爽やかなビル風が、心地好い時間を過ごせました。
ライトアップが綺麗でSNS映えをしてる学生さん達が多かったです。昼間も小学校の課外学習の子供達がいたりママさん達がいたりして賑やかでした。トイレも綺麗でした。
名前 |
豊橋市まちなか広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な広場 エスカレーターで上にも上がれます。