きのこ狩り・BBQで楽しいひと時。
三川観光きのこ園 & カサブランカ園の特徴
圧巻の建物と気持ち良い杉林が魅力的です。
珍しいきのこのメニューが豊富なレストランがあります。
キノコ狩りとバーベキューが楽しめる施設です。
平日に訪問しましたが、駐車場には沢山の車がありました。 先月まできのこが生えてなかったのに、この日は凄い沢山のきのこが生えてました❗ きのこ狩りの前に食事をして、舞茸とエリンギとシイタケを採ることが出来ました👍 特に舞茸とエリンギはエグいほど生えてて、吟味しながら採ってました。 自然なのできのこのまわりには虫がいますが、夢中になってしまいました💦 秋だなって感じながらの、きのこ狩りでした~週末は特に沢山の人になると思うので、平日行くのがオススメです👍
会津若松から月岡温泉へ向かう途中に、どこか昼食がてら寄れるところはないかな?と思って探したところ、ここがヒットして、立ち寄ってみました。コンセプトが分かっていませんが(;^_^A なかなか面白い作りの建物で、キノコを中心として地元のものなの色々と販売していて面白かったです。当日は平日だったので、品揃えは薄かったですが。園内に食堂があるんですが、展望大食堂の名の通り、凄いデカい(広い)!きのこバーベキューとかも出来るらしく、面白いかもです。我々はきのこ天ざる蕎麦食べましたが、てんぷら凄い美味しかったです。お蕎麦も美味しかった!
きのこ園BBQもできて楽しい場所です。ただシーズン中はとても混んでいて、駐車場に入るのもやっとと言う時もあります。キノコの直売もやっていて、めちゃくちゃ安いです。自分で取りたい場合はキノコ狩りができます。子供の遊び場もたくさんあって遊べます。バーベキュー以外でも天ぷらそばとか軽食系もあるので、食事に行くことも可能です。施設も綺麗でトイレもきれいですので安心して行けます。
きのこ好きなら絶対に行く価値ありです。思った以上にしっかりしたきのこ園で、行く時期によって採れるきのこの種類が、変わります。11月は、なめことひらたけでした。また併設のきのこの館で食べられるきのこのバーベキューは採れたてを食べられジューシーで本当に美味しいです。地元野菜やきのこを販売しているところでも、お値段以上によいものが売っているので珍しい乾燥きのこを購入しました。お土産にもぴったりです。また訪れたいです!
三川観光きのこ園のレビュー1. 体験の楽しさが最高★きのこ狩りを親子やグループで楽しめます!特に、子供連れの家族にとっては、自然の中での体験が貴重で楽しい思い出ができると感じました☆2. スタッフの対応: スタッフの親切さや丁寧な説明がよい。きのこの種類や栽培方法についての知識を持ったスタッフが、訪問者にしっかりと教えてくれました☆3. 新鮮なきのこ: 収穫したきのこを持ち帰ることができるため、新鮮なきのこを楽しめる点が良いと感じました。また、きのこを使ったお土産や加工品も美味しかったです。昼食は、キノコのバーベキューや色々な料理も楽しめるので、手ぶらでOKなのも素敵です。### 総評自然を楽しむことができる素晴らしい場所であり、家族連れやカップル、友人同士で訪れるのに適してると思います。メッセージを入力。
圧巻の建物、気持ち良い杉林、珍しいきのこきのこメニュー豊富な食堂、良い場所です✨でも、きのこ狩りをするならオープンすぐの時間に行かないと厳しいかもです💦12時着では、ほぼありませんでした😅
ドライブついでに今回は立ち寄りました。きのこ取りのシーズン以外でもここには食堂目当てでよく伺います。オススメは手ぶらでも楽しめるきのこのバーベキューですが、本日はきのこ天ぷら御飯定食にしました。会計を済ませると呼び出しブザーを渡されるので、ブザーが鳴ったらカウンターに取りに行くシステムです。揚げたてのきのこ天ぷらは絶品の美味しさでした。ボリュームもあるので、食べきれなくてもテイクアウト用にラッピングしてくれます。食堂には屋内席と木造作りのテラス席がありますが、天気が良ければ断然テラス席をオススメします。但し自然豊かなので夏場は虫対策が必要かもしれません。駐車場すぐ脇にあるトイレはこの山中にあってもよく手入れされていて綺麗です。また河川沿いの堤防は散歩に程よく気分が癒されます。また天ぷらを食べに再訪したいと思います。
きのこ好きにはぜひ寄ってほしい場所です。1
何もない山の中にあったキノコ園。食材持ち込みこそ出来ないが気軽にバーベキューu0026キノコ汁が楽しめる。時期によってはカサブランカの花を眺めながら食事もできるぞ。アルコールは缶ビール、日本酒、ワイン、ハイボール等。気軽にキノコ刈りしたりお土産にキノコ買ったり。高速降りて直ぐなのも嬉しい。キャンプほど面倒でないプチアウトドア体験を家族でしよう。
| 名前 |
三川観光きのこ園 & カサブランカ園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-99-3773 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
きのこの料理が食べられる。値段は安め。また卓球など遊べる施設も少しある。