美味しいキノコうどんと赤木城印。
道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里の特徴
美味しいキノコうどんが楽しめる、道の駅です。
赤木城の100名城スタンプと御城印が入手可能です。
中部道の駅スタンプラリーの参加スポットとしても人気です。
ここで頂いたキノコうどんが超絶に美味しかったです。スープも肉厚のキノコも本当に最高でした。静岡から道の駅巡りで来たのですが、これを食べに来る価値は有るのではないかと思います😋
24.11.30-17長閑な山あいに有る道の駅でした。立寄り休憩。ゴミ箱は無し。トイレクリーナー有りました。
赤木城の100名城スタンプと御城印が入手できます。スタンプは店内中ほど、道の駅スタンプと並んで設置されています。その他にも地元の土産ものなど興味深いものがたくさん置かれていますので、近くまで行った際はぜひ立ち寄ることをおすすめします。
かなりこじんまりとした道の駅だが駐車場は広く停め易いです、とくになにがとか無いも食事は意外と美味しかったですw
お昼を食べに伺いました。熊野地鶏ラーメンを食べましたが、非常にあっさり味で美味しかったです。丼の縁に柚子胡椒を添えてくれますが、少しずつ溶かしながら食べると味が変わって美味しかったです。あと、たかなめはりをいただきましたが、懐かしい味がして、めはり本来の味ではないかと思います。よくあるのは味が薄いことが多いので。お土産物も多数ありました。本郡大社まで約30分の距離や湯ノ口温泉まで約10分なので、ここを経由して日帰り温泉や観光の経由地としても便利と思います。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。開店待ちをさせて頂きました。入り口入ってまっすぐ進んだ場所にスタンプがあるんですが、分かりづらいですね…ちょっと探してしまいました。今回ここまで開店待ちをしていた2ヶ所と異なり山がちな場所なので、雰囲気ががらっと変わって良かったです。すぐ側の山に謎の構造物があるな…と思っていたのですが、紀州鉱山選鉱場跡と言う事なのでしょうか。すぐ裏手に川が流れていたり、ちょっとした遊び場のような場所があったりと、色々ありますね。こちらでは熊野地鶏の唐揚げを頂きました。買ってスグに食べた訳ではないですが、おいしく頂けました。冷凍の精肉も売っていたのですが、冷凍のまま持ち帰る術が無く断念。
| 名前 |
道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0597-97-0968 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺いました(2024.12.7)車椅子♿️駐車場ございます。車椅子♿️🚻もございます。木の作品がたくさんありました。