ブルーベリーベーグルと豆乳フレンチトーストの至福。
パンの店ブランの特徴
卵サンドの卵ペーストは、しょっぱさが特徴で一度味見したい味です。
クルミとドライフルーツを使った絶品ベーグルが楽しめるパン屋さんです。
南部珈琲とのコラボでコーヒーブレッドが味わえる貴重なお店です。
選挙の投票のついでに寄り道してみた。キノコとベーコンのパンはモチモチ、ウインナーが入ったカレーパンはカリッと、クリームパンは甘さ控えめでふんわり。個人的に今まで食べたパンで一番好み👍。流石、パンの街つくばから移転して来たお店だけ有る。また行こうと思う。
美味しいパンが食べられます。
卵サンドの卵ペーストの味付けがしょっぱすぎるので、一度味見してみてほしい。2回買ったけど2回ともだった。他の物は美味しいのに。
クルミとドライフルーツをクリームチーズに混ぜこんで、ブルーベリーのベーグルに挟み込んだパンは、絶品です👌
以前にも利用させて頂いています。ものによっては、ちょっと味濃いかな?しょっぱいかな?というものがあります。野沢菜入りのパンはちょっと苦手でした。価格はまあ高くもなく低くもなく。チーズ入りのがオススメです。私が好きなのは、北海道チーズがたっぷり入った白パンですが、どうやら夏は作っていないようです。お店はこじんまりとしているので、3人も入ったら密になります。駐車場は3
ミルク食パン美味しかったです。
値段設定が強気に感じました。クリームチーズのベーグルサンドは美味しかったです。
車通りが多い道の交差点付近にあるパン屋ですが意識しないと気付かないかも。住居兼お店です。雰囲気はアットホームですね。日曜の昼過ぎに来店。雨だったのでお客も自分一人。メロンパンとクイニーアマンを購入。メロンパンは甘さ控えめでバニラ臭弱めです。クッキー生地はサクサクではなく柔めです。クイニーアマンはイチジクとチョコがトッピングされてましたが、その二つの味・匂いが強く本来の焦がし砂糖の足が消されています。食感もサクサクではなかったです。次回は違う物を頂くとします。レジ対応の女性ですが目を合わせてくれませんでした。
以前は惣菜パンが塩辛くて苦手だったのですが、随分と良くなりました。悪くない。値段も手頃です。
名前 |
パンの店ブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-899-7713 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

隣町に住んでいますが、良く行きます。家族4人分のパンを買いに行きます。(パパ、ママ、高3男、高1男)まず、付近のパン屋さんと比較し、リーズナブルです。また、種類とパンの総量が豊富で4人分のパンを買うに十分で、我が家のニーズにマッチしています。下手に、高いパン屋さんに行くと、外食級の出費になり、もはやパン屋でなく外食に行けば良い。となりますが、パン屋さんに使う予算で収まってくれる価格が説得力ありますね。美味しいけど高いパン屋さんなら、更に美味しい外食産業の方が満足度が高く我が家は、利用しませんし、そもそも価格が高いなら美味しくて当然です。ここのパンは、価格に対して十分満足の味で、美味しいですし、男が多いので量も重要です。また、店員さんの接客も、お昼にパン屋さんの接客。という教科書通りの接客で、非を打つ箇所は見当たりません。良いパン屋さんだと思います。