静かな練習場で集中力アップ!
グリーンゴルフの特徴
オートでティーの高さが自在に調整できる練習場です。
いい芝状態のアプローチ練習場が隣接しています。
お客さんが少なく、静かな環境で集中して練習できます。
オートで細かくティーの高さが変えられるのが良いし、お客さんも皆さん静かに打たれているので、集中して練習できるのがいいです。もう少し安かったら最高です。
きれいで、管理の行き届いた練習場です。料金体系も種類があるので、その日の気分に合わせてどうぞ。
約2年ぶりくらいに練習に行きましたけど隣りにあるアプローチ練習場の芝状態が良くなっていました。
施設は特に可もなく不可もなくという感じで、年配の店主らしき男性がいつもソファーに座っているが、今まで一度も(ありがとう)や、(いらっしょいませ)等の挨拶を聞いたことがなく、客商売としていかがなものかと感じる。ちなみに、他の方の客対応は問題ないと思う。
オートティーは実際に打つ時には便利です。打席は禁煙になり、指定された場所のみ喫煙可になりました。私的には、打ち切りタイプがおすすめです。
おじいちゃん社長、頑張ってねまた行くよー♪
ザゴルフクラブ龍ヶ崎には、ドライバーやアイアンの練習場が無くシュミレーターのみ。こちらは30球400円程度で、200y以上の練習場を利用できます。練習レンジにカードを入れればボールも自動で出てくる為、余計な時間もかかりません。
『入場料、照明料は無料』に変更になったようです。打ちきりの『120球で1000円』は、調度よい球数でお得感があります。ヤーデージの看板から換算すると、奥のネットまで230ydくらいです。←レンジボール(ボールは赤ロゴなので、コースボールの10%マイナスでしょうか?)に合わせた距離でしょうから実際にはもっと短いのでしょう。奥まで平坦な練習場なので奥になる程、落下地点がわかりにくいのですが、ドライバーは、調度ネットの裾にキャリーで当たるくらいなので、個人的にはわかりやすくて良かったです。
よく使用する。
名前 |
グリーンゴルフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-872-8158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広い。森の中の環境。