地元女化産小麦の絶品パン。
パンアトリエ クレッセントの特徴
国産原材料にこだわり、安全な食を提供しています。
第1回全国シュトーレン大会優勝の手作りパンが楽しめます。
地元女化産の小麦粉を使用した、風味豊かなパンが魅力です。
国産原材料にこだわり、子供にも大人にも安心、安全な食を提供しているお店。輸入小麦が多いパン屋さんが多い中、地元の小麦を使うという、数少ないお店。駐車場は店の前に2、3台分。入ると正面にガラス棚があり、口頭注文により、奥さんが取ってくれる仕組み。入って左手壁際にはマスタードや蜂蜜、右手側にはサンドイッチなどの冷蔵品があり、それらは客が手に取る形。パンは、あんぱん、カレーパン、コーンパン、クロワッサン、クロックムッシュなどなどあります。開店したばかりは、まだ並びきってないところもあるが、だんだんと足されてきますので、11時くらいにいけば問題なし。こういうお店こそ長く残ってもらいたいです。
ガレット・デ・ロワ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ガレット・デ・ロワをお取り寄せ。パイはサクサクで香ばしく、アーモンドの生地はたっぷりのバターの風味。甘すぎずとても美味しい。
2022/12 夕方になってしまったので商品は少なくなっていました。玄米パンだったかな? を買いましたら凄く香りがして美味しかったです。もっと色々と食べてみたいと思いました。
地元の人がパンをけっこう買いに来るお店です。種類は豊富にあるみたいですが時間的に夕方になるのでそんなにはなかったかな。ハード系とか多いみたいです。ラウンドパンはちょっと焼き過ぎ?だったかも。食パンはトーストするとおいしい。香ばしい系。地元産の粉を配合し地産地消系。お店の人は親切でした。
シュトーレン税込3,780円★★★★★第1回全国シュトーレン大会優勝とっても美味しいシュトーレンでした!シュトーレンは材料代と手間暇かかるので、安いと偽物?なんちゃってです。箱付き(写真添付あり)税込486円プラスでゴージャスに包んでくれますので、手土産やプレゼントに最適です!ミルクフランス 税込216円★★★★★一番人気と書いてありました。生地が美味しいのか?ミルクなのか?さすが一番人気、両方とも美味しかった(笑)ロングフランス?★★★★★結構大人の味、結構胡椒しっかりでスパイシーです。生地がカリッと香ばしく、たまりませんね。止まらないくらい美味しいです。パンオショコラ★★★★☆高カロリー食材惜しみなくしっかりバター香る美味しいです。カレーパン★★★★★揚げたてを購入出来ました。カレーの味がすごくいいですよ!これ、かなり美味しいと思います。お肉もゴロッと、肉肉しく、美味しい料理上手だわ...お味は満点ですが高級ですね。国産小麦(茨城県産ゆめかおり)を主体にしたパンが多いようで、素材に拘ってます。そうなると、お値段も納得です。素材のこともそうですが、私が一番言いたいのは料理が上手!!味のセンス、とにかく光ってます。
大好きだったパン屋が閉店してしまい、パン屋ジプシー状態でした。このお店もその中で立寄ったのですが、久々の大ヒット!こちらのパンには美味しいパンにある、あの小麦の醸した香りがあります。少し遠いですがまた伺いたいです。
クリスマス時期のシュトレンは、コンクールで優勝した事があり、凄く美味しいです!
クロワッサンの焼き色が1品1品ムラが無く均一もちろん味も芸術的です。
美味しいパン🥐🥖がたくさんあります。おすすめです👍️
名前 |
パンアトリエ クレッセント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-64-0144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クルミ系のパンがおいしいです。地粉を配合するなど、小麦にこだわっています。冬はアップルパイやガレットデロワ、シュトレン!シュトレンはコンテストで賞を取った事があります。それから年に数回スコーン祭りがあります。お酒に合うパンもあったり、焼き菓子もあり、とても重宝しています。どれをとってもおいしいのです。贔屓目ではなく、おいしいから馴染みになりました。その日営業時間の終わりの方にお得なおまかせセットが出ることがあるので、SNSのフォローをしてみるといいかも。