咲花温泉で温泉美食三昧。
碧水荘の特徴
温泉街の奥に位置し、景色を楽しめる旅館です。
古き良き温泉宿の雰囲気が漂い、清潔感も人気の理由です。
ボリューム満点な美味しい食事と満足の泉質が自慢です。
友人とのちょっとしたお祝いで利用させて頂きました。①温泉は内湯はまあまあ熱くてあまりゆっくりつかれませんでしたが、貸切り露天風呂はぬるくてずっと入ってられました。出来れば貸切り露天風呂やめて男女交代露天風呂にして頂きたいです。②お料理はお正月終わってから行ったので、おせち料理頂けました。朝夕共にとても美味しかったです。③お部屋は川に面したお二階でした。広いけど暖房よく効いてて暖かかったです。④ねこちゃんとても可愛かったです。⑤凄く気の回る若い従業員さんが頑張ってました、ありがとうございました。
仕事で利用させて頂きました。宿で飼っている猫が3匹いました。どの猫も人懐っこくてとても癒されました。温泉もいい匂いがしてリラックスでしました。また利用させていただきます。
赤ちゃんと宿泊しました。あまり情報がなかったので赤ちゃんと過ごす上で期待はしてませんでしたが、とても子連れに優しい宿で安心して過ごせました!貸切風呂は、とても広く、ベビーバスもありました。内湯には、お風呂に入れる為のバウンサーみたいなものや更衣室におむつ替えベッドも用意されてました。更に部屋と食事の場にはベビーベッドを用意して下さります。食事は、個室の為人目を気にせずにのんびり食事を楽しめました。
お料理もおいしかったし、お風呂もよかったのですが、クーポンやポイントを駆使してやっとお得感が出たかなという気がします。部屋のテレビでサブスク見れるのは高ポイント。
愛犬と一緒に泊まりました。部屋にはゲージもセットされていて良かったです。料理も温泉も大満足です。朝に入った貸切露天風呂、気持ち良かった。
新潟旅行で利用させていただきました。一泊二食付きで部屋から見える景色がとても素晴らしい!夕食はお部屋食で釜炊きご飯が本当に美味しかった❤️さすが新潟ですね。朝食もご飯に合うおかずやお漬物がたくさんでめっちゃ美味しかった!貸切露天風呂は45分間無料景色を見たかったので朝にしましたが朝にして大正解でした。スタッフの方が入り口で写真を撮影してくれたりとても丁寧で咲花温泉に行かれる際はこちらのお宿おススメします❤️
ひとりで平日宿泊しました。素晴らしい宿でした。部屋からは阿賀野川が眺められ景色が素晴らしかったです。食事も個室のようなスペースで食べられ、他の宿泊客の視線を感じることなくゆっくり食事ができます。夕食は窯で炊いたご飯、天ぷら、鮭、刺身が特に美味しかったです。朝食はポテトサラダと味噌汁が好みでした。お風呂は内湯と貸し切りの露天風呂があります。内湯はそこまで大きくなく熱めですが、阿賀野川をガラス越しで眺めながら入浴できます。貸切露天風呂は木や塀があり阿賀野川は見えないですが内湯より広く頼めばビールや日本酒を飲みながら(テラス席があるのでそこで飲みます)入浴ができます。一組45分でチェックイン時に時間を決めます。総じて素晴らしい宿でした。一人旅の方、グループの方などどなたでも満足度の高い旅館だと思います。スタッフの方の対応も良くまたぜひ泊まらせていただきたいと思いました。
温泉街の一番奥にある旅館です。築年数は古いそうですが清掃はまあまあ、趣の方向が私にはとても合いました。心が落ち着く宿でした。
当日慌てて 予約させてもらったのでリサーチ不足といえば こちらがいけないんでしょうが。ペット専用部屋とか設けていないのでしょうかね。獣臭はなかったけど、なんか嫌です。あと、個室といえども、食事中もワンちゃん連れてこられるのはちょっとね、、、夜 1人で温泉入っていたらふりむくと 従業員さんがいて心臓がとまりそうなくらいびっくりしました。失礼しますぐらい言って、入ってきてほしかったです。しかも大きな音たてて 椅子片付けてましたけど、ちゃんと片付けろよってことでしょうか。お食事は美味しかったです。
| 名前 |
碧水荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0250-47-2011 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宿泊で利用。内湯が一つだけ。真ん中に仕切りがあり、投入口側のお湯は熱め。泉質は含硫黄の硫酸塩泉。写真よりも実物は緑色がかっており、カオチンと呼ばれる金属成分の影響とのこと。近くの月岡温泉も緑色のお湯だが原因が違い驚き。長期旅行の最後の為、感想が淡白ですが、良い温泉でした。