どんつく神社隣の恋愛岬。
鳥羽一郎「愛恋岬」歌碑の特徴
どんつく神社のすぐ隣に位置し、アクセス良好です。
鳥羽一郎愛恋岬歌碑で歌詞が流れる体験が魅力的です。
恋愛岬というユニークな名前が町おこしにつながる可能性があります。
どんつく神社のすぐ隣です。伊豆七島の案内があったので、どの島が、何という島か、わかりやすかったです。冬の晴れていた朝だからか、遠くの神津島まで見れました(写真に収め損ねました)。
鳥羽一郎「愛恋岬」歌碑に立ち寄りました。風が強かった為、poto撮影だけしました。
歌手の鳥羽一郎。若い人達は知らないと思いますが、どんつく神社まで来たなら隣です。
鳥羽一郎さんは若い世代には認知がないと思いますが、有名な人が作ったのであればもっとPRして行けたら良いとは感じます。
福島県いわき市の塩屋崎灯台と同じように、近づくと歌詞が流れます。と思ったら故障してました。晴れたら良いロケーションだと思います。
恋愛岬という少し恥ずかしい名前ですが、逆にそれで町おこしになればと思います。ただかなり古い歌なのでお年寄りにしかアピールしないのがつらいですね。
名前 |
鳥羽一郎「愛恋岬」歌碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神社前に有りました。