昭和感漂う、待ち時間ゼロの遊園地!
サントピアワールドの特徴
歴史を感じる昭和感あふれる遊園地で、懐かしい気持ちになります。
子供も大人も楽しめるアトラクションが揃い、フリーパスがオススメです。
屋内の休憩室は広く、畳やエアコン完備で快適に過ごせます。
歴史ある遊園地待ち時間なくいっぱい乗れるのでフリーパス購入オススメです暑い中あそびましたが休憩室は無料で畳があり綺麗めちゃくちゃエアコン効いてて休めますし室内メリーゴーランどなどがある所もエアコンばっちり効いててよかったです係員の方々もとてもフレンドリーでやさしく楽しく遊べました回ってかない(笑)?と声かけてくれて乗ったらおもしろかった‼怪奇モンスターハウス?は息子とビビりながらはいりましたがくらい部屋にはいってすぐドアあいて「あっそれといいわすれましたが…」と係員のおじさんが顔だしたのが一番ビビってふたりで叫んだという(笑)ちょっと最近はない楽しい遊園地です。
入園料、アトラクションのチケット等はちょっと高いかなって感じですが、小さな子どもたちを連れて行くには丁度良い広さとアトラクションかなといった印象です。新潟県人には理解できる、安田クオリティ、レトロ感を楽しむ場所です(^^)スタッフが頑張ってて好感がもてます。
雨や風が強いとどうしてもお休みになる乗り物ありますが、回復すると再開してくれるのでよかった。全部廻るだけでも結構歩くし入園料高くない!アンブレラ観覧車がレア感あっていい!懐かしい、クラシカルといっていい遊園地でした。
大型連休に初めて利用しました。こどもが恐竜好きなので、恐竜のアトラクションに行きました。とても丁寧で、親切なご年配の方2名が対応してくださり、安心して楽しむことが出来ました。こどもも大喜びで恐竜を楽しめましたので、本当に感謝しております。頂いた賞状と、缶バッジは大切に飾らせて頂いてます。また機会をみて、遊びに行こうと思います。
世界的に有名なキャラクターやショーなどは一切ありません。安田アイランドの頃から新潟県民に愛され県民愛でどうにか持ち堪えている感じです。普段はそれほど混んでいませんがGWは激混みでアトラクションも1時間くらい待ちます。観覧車のアクリルは白くくすみ、列車の弁慶のキャビンの床は錆びて穴が空いています。ただ、それでもいいんです。園内各所の補修箇所や働くスタッフの方々、、これまた愛を感じます。どんなに古くなっても新潟からサントピアは無くなってはいけません。コロナが明けて初めてのGWの混み様は感動しました!!まるで平成初期の景気や活気が蘇った感じでした。新潟県民としてこれからもサントピアワールドを応援します。
本物の昭和感(レトロテイスト)を味わえて、4000円ちょっとで乗り放題は他のテーマパークと比べてかなり安いです。大人でも十分楽しめる乗り物がたくさんあって、全国でも2〜3ヶ所しかないベンチ式の観覧車や、マニアに人気の恐竜ジェットコースターなど、日本国内でも珍しい個性豊かな乗り物もあります。またフードがテーマパークの割に安くて美味しい!特にカレーは普通のお店でも看板メニューになるのでは?というくらいクオリティが高く、ビーフシチューもちゃんとゴロっとした肉が入っていて美味しくて感動しました!笑子どもがとにかく大はしゃぎだったので、休日の行き先に困ったらとてもいいのではないでしょうか?個人的にはドイツ製のメリーゴーランドがメルヘンチックで素敵だったのでぜひ乗って欲しいと思いました。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎4年前の画像が残っていたので投稿・・・。確か県民の日だったかで入園料が無料でした。個人的にはあまり好きではない場所で、さらに県民の日ということで人は多いわでなかなか疲れてしまうのですが、子供3人はおおはしゃぎで、これだけでも良かったなと思える日でした。お父さんでこういうところは苦手という方は一定数いると思いますが、子供の笑顔を観にくる場所として年1回くらいは来てもいいのではないでしょうか。サントピアワールドさんに非があるわけではないので悪しからず。
昭和の名残がある遊園地。2時間もあれば全部乗れそうです。二階にあるレストランのラーメン屋は行かないほうがいいです。オペレーションが、悪く愛想もないおばちゃん。ラーメン待ちで30分以上待たされることもありますので注意ください。
あいにくの雨でしたので、室内で遊んできました。
名前 |
サントピアワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-68-3450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新潟県の遊園地🎡11月の土曜日。快晴だけど、肌寒いくらい。お客さんもちょうどいい感じ。ほとんどの乗り物に乗れて、何回もエンドレス^_^バイキングは三半規管、崩壊笑最強次男はまた来年10センチ伸びたら、再挑戦!!