厳選かけ流し温泉250円。
出湯温泉 共同浴場の特徴
温泉好きにはたまらない、厳選かけ流しの温泉を楽しめます。
入浴料250円で、懐に優しくボディーソープがないシンプルな共同浴場です。
無料駐車場完備で、朝早くから地元の人たちで賑わっています。
少し温めの温泉♨入浴料250円と安いので、シャンプーや石鹸等はありません。入浴料は入口の券売機で購入。女性風呂は脱衣スペース。カランは4個、内2個はシャワーなし、そして温い?冷たい?お湯ではなさそうでした。営業時間:6:00~20:00泉質:単純温泉。
泉質最高です!全国有数の泉質。珍しい源泉を気軽に楽しめます。地元の方が羨ましい共同浴場です。シャンプーなどもなく、購入もできませんので各自持参してください。無料の駐車場が近くにあります。
昼頃に新浴場に行きましたが結構入ってました。基本無休で250円と格安、浴槽は大人6〜8人位入れそうで湯は2箇所から注がれている。掛け流し 浴室に4リットルボトルを2本持ち込んでる人がいて多分注がれてる湯を持ち帰るのでしょう! ぬる湯、離れに駐車場有り。シャンプー等は有りませんので用意して下さい。
日帰り温泉で行きました。施設は小さく、受付・浴場・トイレは外にあります。料金250円でシャンプー等無し、洗い場4席、内風呂1つです。お湯は透明でサッパリしています。
近くに共同駐車場がある。そこから歩いて1 、2分のところにある。料金は大人250円。日曜日午前に伺ったが、お客さんは数組いた。浴室は洗い場が4つ。浴槽が1つ。シャワーの洗い場が2つ。シャンプー類の設置は無い。浴槽は大人が5-6人ゆったりと入れる位の広さ。お湯は無色透明。温度は41度前後位に感じられる。比較的柔らかい湯。ゆったりと湯浴みが楽しめた。
きれいで安い!250円!!シャワーもあるから髪も洗える。ただ、ドライヤーがないので冬は大変かも。コンセント歯あるから、持参するか。私自身はシャンプー、ボディソープはセブンの使い切りセットを車に常備してるので問題はないけど、持ってない人用にフロントで売ってるのかな?男湯はそこそこ入ってるみたいだけど、女湯はいつも人がいない。財布入れるロッカーあるといいんだけど。
洗い場が4箇所でシャワーが2箇所有りました。湯船は、深さ60センチはあるので小さなお子さんには注意が必要です。トイレは、外にあるのでご注意ください。とても良い温泉でした。
大人250円/人。シャンプー・ドライヤーなし。コンセントあり。ロッカーあり(鍵なしなので貴重品には注意)。洗い場はシャワー付き蛇口×2、蛇口のみ×2と狭め。浴槽も1つ。温泉は無色無臭でとてもシンプル。温度も源泉40℃ほどでぬる湯。長風呂できる。ぬる湯ではあるが、風呂上がっても寒くなくいい温泉だと思う。★4かなぁと思ったが、お客さんのマナーが少し悪かったため★3。タイミングによってはくつろげるいい温泉だと思います。
大人250円。硫黄の臭いが若干する。ぬる目の温泉。湯船はひとつ。数人が入れば1杯になる。
名前 |
出湯温泉 共同浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-62-3863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝早くから地元の人で賑わってました。ゆるい空気感がとても心地よかったです。