舌平目ポアレを満喫!
洋風食卓れべるの特徴
三角屋根の可愛い外観と、ウッドな内装が魅力のレストランです。
舌平目やハンバーグなど、丁寧に仕上げられた料理が堪能できます。
住宅街にひっそり佇み、落ち着いて食事を楽しめる雰囲気です。
ランチで利用しました。お店の中はそこまで広くはありませんが、ログハウスで北欧の暖かみのある内装で可愛らしく、素敵なマダムが笑顔で案内してくれました!お料理は男性の方にはちょっと物足りないくらいの量かもです。和風プレートを注文、味付けはどれも美味しく、特に…さつまいものグラタンが単品で出してほしいほど美味しかったです☆メニュー数はそこまでない代わりに、どのお客さんにもまんべんなく満足できるおもてなしが出来る、ちょうどよいお店だと感じました。のんびりした時間を気の合う友人とここで過ごしたい、そんな雰囲気なお店でした!御婦人お二人共いつまでも元気でいてほしいです!補足で、現在は16時までの営業になっているっぽいです。
舌平目のポアレを食す。ポタージュをオプションで。ライムが香るソースはさっぱりしていて舌平目の淡白で繊細な味にしっかりマッチしている。ライスかパンを選べて、ライスを選択した。お米がツヤツヤしてちょうど良い固さ。ポタージュはコーンポタージュで、生クリームを若干感じながらコーンの甘さが引き立つ。サラダやデザート、ドリンクまでついて大満足。一度だけライスかパンをおかわりできるよう。雰囲気、味、コスパとも最高だった。支払いは電子決済可能性。今回はd払いで決済した。レベルマックスの洋食店。
住宅地にひっそり佇むお店です。日曜のランチ時間帯は既に満席「お時間かかってしまいますが構いませんか?」などと、申し訳なく感じてしまう程、ひたすら丁寧な接客、ログハウスの隠れ屋的な雰囲気の落ち着いた店内、ランチメニューは1080円~1280円とリーズナブル(サラダ、メイン料理、デザート、飲み物、ライスまたはパンおかわり1回無料)、個人的には大満足ですが、料理の量は少なめです。気の合う仲間とちょっと長話するには絶好な場所ですね😊常連さんからすると「今のままで変わらず」と思うかも知れません。
アットホームで、真心フレンチを気楽に頂ける、ログハウスのお店です。隠れ家的な雰囲気もとても素敵でした。
新興住宅地の中にひっそりとあるレストランです。料理は美味しく、豚肉の赤ワイン煮は初めての食感でした。丁寧な接客も落ち着けます。デザートの写真を撮り忘れた~!
舌平目や鯛のポアレは粒マスタードの効いた程よい酸味と辛味、またハンバーグの赤ワインソースもやさしいコクが味わい深い。
今日はカミさんが見つけたフレンチレストランに来てみた!カミさんは真鯛のポワレ、自分は舌平目の白ワイン煮。まずは白ワイン、少し甘口で葡萄の香りがいいわ😊前菜と合う、普段訳もわからずに買うワインより数段うまい😱舌平目の白ワイン煮のクリームソースとパンが美味い、カミさんの真鯛のポワレはバルサミコ酢に粒マスタードソース、最高だ😂どちらも添えてある野菜にも一手間かけてあり、細かい仕事をしているのがわかります。職人がちゃんと作るフレンチでした。ソースが美味いのでパンをおかわりして満腹です。最後にドルチェとコーヒーでゆっくりできました。接客もとても心地よい感じでした。
味は良いですが、量が少ないかなぁ。男の人は絶対足りない。
食事全般★★★★☆土曜日に家族4人で行きました。サラダ、メイン、デザート、飲み物、ライスorパン(おかわり1回無料)のコースが1
名前 |
洋風食卓れべる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-60-1035 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三角屋根がかわいい外観、総ウッドな内装で落ち着いた雰囲気の店内、丁寧な接客で気持ちよく食事が楽しめる良店主要幹線に面してない住宅街にあるので空いてるかと思いきやほぼ満席ランチメニューはセットで1080円と1280円で4種類あり、舌平目のメニューなど凝った内容で、ミニサラダ、主菜、じゃがいものグラタン、ライスかパン、デセール、ドリンクまでと、価格を踏まえると充実してるれべるプレート(1280円)を注文しましたが、ハンバーグ、豚肉の赤ワイン煮など一手間かかって美味しく、ごはん、パンはおかわり可能ちょっと贅沢なランチをしたい層にぶっ刺さるなんとも良心的なお店でした隠れた名店だと思います。