毎月のコストコフェアが魅力!
関口喜代次商店の特徴
コストコフェアが毎月開催され、魅力を感じるお店です。
フルーツサンドデーもあり、見逃せない品揃えが豊富です。
ヒロシのぼっちキャンプで話題になり、知名度が上昇した店舗です。
定期的に開催するコストコフェアが人気。最近は新潟市や妙高市にコストコショップが開店するなど注目度が高いコストコ商品だが、売れ筋以外は正直微妙なものも多いので、こちらのお店の品ぞろえがちょうどよい。トイレットペーパー、キッチンペーパーは個人的に一押しだが、量が多すぎて二の足を踏んでいる場合は小分けでも販売しているのでお試しにどうぞ。消耗品・お菓子・調味料などは比較的いつでも購入できるが、ハイローラーなど賞味期限が比較的短い商品は入荷日~翌日くらいにしか購入できないというので開催日は要チェック。その他に、こちらで製造・直売しているマルセ醤油も非常におすすめ。塩味とうま味が際立つ昔ながらの醤油で、かけ醤油としても料理用としても万能感がある。一升瓶でも販売しており、使い切れないと思うかもしれないが100均等で醤油差しを購入したり、料理用としてペットボトルに小分けすると使い勝手もよく大変お得。
毎回毎回気になっては見過ごしてを繰り返してたんですがこの間コストコフェアの際に行ってみたらお店の雰囲気もいいですしお店の方々も穏やかでまた行こうかなと思える店でした。
毎月のコストコフェアが魅力、フルーツサンドday も捨てがたい。ほかにもそこらで見かけない商品があるので楽しいかも。
ヒロシのぼっちキャンプシーズン7で本人がキャンプ場の食料を調達し全国的に知名度が上がったお店。品揃え豊富で出演者一同大絶賛。
コストコフェア目当てで新潟市から行っています。市内スーパーでやるフェアより種類豊富で楽しいです!店員さんも優しい方ばかりで、子連れにはありがたい温かな接客をしてくださいます。
コストコセールのときのまつりの感じが大好き!
何でもあります!豆腐類とお醤油がおすすめ。
コストコフェアをほぼ毎月行ってくれます。店長さんが明るくてサービス良くて、コミュニケーションとるのが上手な方なので会えると元気になります。
自営業の人と不要な物を受渡しの場所に自営業の方が仕事場から離れる時間短縮の為、仕事場近くに関口喜代次商店を指定されナビで検索し着いたら薬局と表示が目に付き、喜代次商店が濃い青色で入口ドアガラスに有るが見えにくく、コンビニの様な店と聞いていたので薬局?かと他にも近くにコンビニ風の店が有るかと少し探したが国道沿いはやはり薬局と戻り良く見ると青色で名前を見つけ確認に聞いて見た、やはり当たり、解り易い国道沿いの店です、が薬局がメインに見える店です。
| 名前 |
関口喜代次商店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0250-62-2006 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店員さんも品揃えも雰囲気も全てが楽しいし素晴らしい!