エメラルドグリーンの湯で癒しを!
月岡温泉 湯あそび宿 曙の特徴
源泉掛け流しのエメラルドグリーン温泉が魅力的で、至福の時間を提供します。
新発田牛帝釈天懐石の夕食が堪能でき、食事の質と量に満足すること間違いなしです。
庭を彩るイルミネーションと池の錦鯉が美しく、リラックスした雰囲気を演出しています。
お料理も美味しく、お風呂は2つあり、サウナも入れます。あと喫煙所があるのですが、鯉が見れたり中庭が見れたり、肩身の狭い喫煙者としては、ちょっと感動しました。
今年(2024年3月)に宿泊しました。マイクロバブルバス付きの部屋がInstagramで話題になったお宿です。そのお部屋を予約しました。ゆったりしたお部屋が素敵でした。15時にチェックし、先ずはお宿の大浴場の温泉に行きました。誰もいず貸切り状態でした。硫黄含有量豊富なエメラルドグリーンで湯が綺麗でした😍お肌ツルツルになりました。お部屋はマイクロバブル付き(温泉ではありません)でしたが、やはり温泉付きの部屋は更に満足度高いと思いますので、今度は温泉付きのお部屋に宿泊してみたいです。調べたところ、月岡温泉で温泉付きのお部屋があるのはこちらの『湯あそびの宿 曙』さんだけです。近くなのでまた疲れた時に宿泊したいと思います❣️
今回 北陸応援割りで宿泊させていただきました!久々の月岡温泉、月岡のお湯はお肌ツルツルになります、お湯の温度もとても良くて4回も入ってしまった(笑)宿によってはお風呂時間が決められてるところが多いですが曙さんは24時間入浴可能!入浴後はお茶と梅干し(カリカリ梅)が置いてあります毎回1個ずつ食べちゃいました。夕食は熱々の天ぷらや熱々の鉄板焼きご飯はなんと【新潟産、しんのすけ】とても美味しかったです!朝ごはんは三杯食べれると書いてありましたが…三杯以上食べれちゃいます😁お風呂もご飯もお部屋も大満足な1日でした♪
エメラルドグリーンの温泉がキレイ食事は基本コースでも満足出来る質と量が出る客室へは基本階段があるので車椅子は難しい(エレベーターで行ける客室もあり)
施設の規模は中くらいですが、廊下から見える庭を照らすイルミネーションや池で泳ぐ錦鯉が綺麗でした。趣がありました。また朝食も全部美味しく頂きました。
日帰り入浴で13時ころに利用させていただきました。周りにはあまり日帰り入浴できる旅館が少ないですが、曙さんはやっていました。内湯1つと露天風呂1つですが、温泉が硫黄の臭いと緑色の透き通った温泉であり、温泉に浸かっているのを実感できます。新潟駅からなるべく行ける近い温泉を探してたどり着きましたが正解でした!
急に午前中で仕事が終わり半休とった旦那さんと温泉行きたいね。と近くの月岡温泉に素泊まりして温泉満喫しました。こちらのお風呂の泉質素晴らしいです。以前は道の反対側のお部屋に泊まったことがありますが、今回は道側のお部屋で窓を開けるとカランコロンと下駄の音がして風情を感じました。温泉目当てだったので24時間いつでも入れるのはとても嬉しいです。しかも以前はコロナ禍でやっていなかったサウナもまさかの復活していて。嬉しい誤算。サウナ好きの旦那さんとても喜んでました。どこもかしこも掃除が行き届いていて感心します。廊下のあちこちに花があり癒されました。帰りにはお見送りしてくれて飴ちゃんいただきました。月岡温泉にはいろいろな宿に何度か宿泊していますがおすすめのお宿です。以前の宿泊の時は朝のカレーがとても美味しかったことを思い出しました。月岡温泉に来るお友達にはこちらの宿を薦めたいです。そして私もまた伺いたいお宿です。
源泉掛け流しエメラルドグリーンの温泉は超最高ですかねぇ⁉️新発田牛帝釈天懐石の夕食も美味です‼️朝、提供のモーニングコーヒーも大人気ですね✨✨✨月岡温泉に曙あり‼️👌😄😃ですか❔❔寛げます👌湯遊びの宿 曙 超最高です‼️‼️
初めて訪問させていただきました。建物は築年数が経っているものと思われますが、清掃が行届いており、居心地の良いものとなっていました。部屋のトイレがもう少し明るいと嬉しいかなくらいです。温泉の泉質については言わずもがなですが、お風呂は広くは無いものの内風呂、露天風呂ともに5〜6名がゆったり入れるくらいの広さがあります。食事については夕食と朝食でお米の銘柄を変えられるなど工夫されておりご飯がとても進む内容でお腹いっばいになりました。今回、1人12000円程のプランでお世話になりましたが、内容からは大変満足のいくものでした。月岡温泉に行く際にはまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
| 名前 |
月岡温泉 湯あそび宿 曙 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-32-2111 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月岡温泉初訪問。老舗の様で100年記念プラン宿泊で利用しました。多少古さは否めませんが清潔感有りこじんまりしたお宿です。お湯が素晴らしい。エメラルドブルー色の肌に膜が張る様なトロリ、ツルツルです。お食事は和食も惹かれたのですが、変化球で旅館が作る洋食コースにしてみたところ大変クオリティが高く美味しく頂きました。和がベースになっているので重たくないです。特に新発田牛の味噌シチューとその場で炊く新之助米パエリアが絶品でした。月岡温泉のお湯がこんなに素晴らしいとは知りませんでした。温泉街歩きも出来、温泉街の頑張りを感じます。首都圏の方にもっと知ってほしいですね😙