源泉風呂で肌がツルツル!
村上館 湯伝の特徴
炭化物を含んだ温泉で肌がツルツルになる体験が楽しめる旅館です。
部屋食と貸切温泉で、子供連れでも安心して宿泊できます。
親切なスタッフの迅速な対応で、快適な滞在が実現します。
サウナがあるのはいいけど水風呂が無いのが少しいただけないかな。水瓶から掛水するスタイルだけど、温泉がやや湯当たりしやすいタイプなんだからその温度でちいさくてもいいから水風呂欲しかった。館内の古さは気にならない、寧ろその雰囲気味わいに来てるから問題無し。久しぶりに来たら月岡駅からのバスは無くなったし、豊栄駅までのバスも最初200円から始まって今や500円まで値上げされてた関係ないけど、名前の湯伝は油田から取られたのかな?と。
半露天付きの部屋でしたがお風呂が少し深めで入り辛かった?バリアフリーだとなお良かった!温泉は丁度良い広さで良かった!食事はとてもおいしくいただきました!小さからず大きからずの宿で気に入ってます!
道中フィアットの故障で窓が閉められなくなり、スタッフの方に窓を覆う段ボールか何かもらえないかとお願いしたところ支配人の方が窓が開かないようにしてくれました。宿泊中だけ窓を覆えればいいやと思っていたのですがおかげで帰路も窓が開くことなく無事帰ることができました。施設も趣があり、温泉は長く浸かれない私ですがじんわりと温まる良いお湯でした。喫煙所の見晴らしもよく池の鯉に癒されますし、ウェルカムドリンクもありロビーでくつろげます。帰り際も手を振って見送ってくださりとても快適に過ごす事ができました。
2月に訪れました。皆さんの口コミのように、古さは否めません。でもお掃除は行き届いていますし、従業員の方々の対応も◎。お風呂もとても良い湯質でした。夕飯も朝ごはんも美味しかったです。チェックアウトの朝は前日から雪が降っていたのですが、車に積もっていたであろう雪を従業員の方々が、払っていてくださいました。ありがたいですね。
昔からある古い施設のようでしたが綺麗に清掃されてました。部屋と廊下は正直寒かったですが、温泉は最高です!ぬるめのお湯でずっと入っていられます。3回も入って肌がツルツルになりました!食事も美味しかったですし、旅館の方も丁寧な対応で良かったです。
純和風ですね、先ずは風呂から湯水が炭化物が入っているためか蛇口が炭の様で肌がツルツルに!サウナもあり。アミニィテでの化粧品が少ない、夕食は地元産美味しかったですね。昨夜は布団一枚だったため毛布を借りて気持ち良く眠れました。日中は暑いが夜は冷えますね。気持ち良く帰れました。
設備は古いですが、清掃もちゃんとされている感じでした。部屋は内側のドアノブのボタンを押してからドアを閉めると鍵がかかる懐かしいタイプのドアです。室内に金庫あり、泊まった部屋は客室にお風呂はついてませんでした。温泉は0時まで利用可能、お湯はやっぱり良かったです。貸切風呂も2つありました。夕食朝食とも広間で食べました。素朴な感じではありましたが品数は沢山あって良かったと思います。
施設は古めで、小奇麗さにかける。お風呂も狭いが、源泉の向かいにあるため硫黄濃度は高く、風情は感じられる。食事はボリュームあり食べきれないほど出ます。
別館の古い方に泊まったというのもあると思いますが、部屋に羽アリがいっぱいいたのはさすがに驚きました😅すぐに部屋を替えてくれたので、対応は早かったです!温泉は肌がしっとりと良い感じで、肌が弱めな子供も入れました!
| 名前 |
村上館 湯伝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-32-2231 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コロナ罹患し回復直後、宿泊させて頂いてました。回復したとは言え後遺症の味覚障害のままでしたので、せっかくのお料理も充分に味わえない状態だった為勿体ない事をしたと思っています。その分お湯は最高でした。お陰で後遺症も早めに完治したと自分では思っています。また、寄らせてくださいまし。