煮干しと鶏ガラの絶品津軽ラーメン。
やまやの特徴
昔ながらの飽きの来ない中華そばを提供するお店です。
煮干しと鶏ガラの絶妙なバランスが楽しめます。
メニューはラーメン500円一択でシンプルです。
メニューは「ラーメン」一択ど真ん中昔ながらの飽きのこない中華そばってやつです。美味しかったです。今時600円は安い(笑)
これぞ津軽のラーメン🍜って感じです✨。ラーメンしかありません。メニューで悩む必要なし。2つっていうだけですぐにすぐに持ってきてもらえます。少し太めの麺とキリッとしたスープ、相性ぴったり、津軽人の好みの味でした~。
メニューはラーメン(600円)のみ♪昔ながらの美味しいラーメン♪入店して席に着いて待っていれば、勝手にラーメンが運ばれてきます。水・レンゲはセルフです。4人掛けテーブル×24人掛け(5人でもOK)座敷×2カウンター2席(座れるか不明)お1人様来店用の席を作ったら、入店しやすいなぁと思います♪お店の方お2人の接客もとても良いです♪
帰省する度寄るお店の一つあっさり中華で腹持ちも良いのですメニューはラーメン600円のみ大盛りすらない潔さ大変美味しゅうございました。
唯一無二、ラーメンだけで営業🍜600円ネギ、メンマ、チャーシュー、煮干し系スープのいい香り、のど越し良いツルツルの中太ちぢれ麺。安定の美味しさ。次は何処の山忠さんへ行こうかなぁ😋👍
メニューがラーメン一択なので注文しなくても数分待つとテーブルにラーメンが届くという小さなお店。時々お店の前を通っても閉店していることが多く、今回たまたま営業中に前を通ったので入店。出てきたラーメンは一見スープの色が濃く塩っぱそうな感じ。煮干しの香りがして、盛り付けも昔ながらのザ・ラーメン!食べてみると普通かな…可もなく不可も無くと言った感じ。でも食べ進めて終盤に近づくにつれ、飽きが来ないし、割と美味しいかも…と感じるように。一口食べて「うまい!」と言える味では無いけどまた来てもいいかな…と思える美味しさでした。
久しぶりに行きました。入店すると、何も言っていないのに、「毎度さま!」と言うなりラーメンの調理にとりかかった様子。5分もかからずにラーメンが出て来ました。商品をラーメン1本に絞った潔い姿勢には好感が持てますね。見た目ほどしょっぱくは無いスープと2枚のった焼豚も美味しかったです。ごちそうさまでした。
2022.10.8 13:20に訪問。入店してメニューを探すとラーメン600円の張り紙のみ。大盛も無いと書いてある。ラーメン1択のお店でした。店員さんもオーダー聞きに来ないが、しばらくすると一言も発せずにラーメンが来た。チャーシュー2枚と厚めメンマで600円はコスパ良すぎ。ごちそうさまでした。
開店10分後に入店。既に1人ラーメン🍜を食べていました。次々と客が入りあっという間に席は満席。メニューはラーメンオンリー。値段は500円で安いです。味の感想ですが、スープはニボも鶏も主張しすぎないあっさりスープ。少し酸味が気になりました。麺は自家製麺らしくコシがある中太?かな? すみませんがスープも麺もチャーシューも私の好みではなかったです🙇 お店の雰囲気はすごく良かったです✨
| 名前 |
やまや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-58-3373 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒038-1144 青森県南津軽郡田舎館村前田屋敷東中野56−36 |
周辺のオススメ
ラーメン600円の一択で大盛もできないようです。煮干しダシで美味しいですが、少々塩味が強いです。カウンター2席、4名テーブル2席、4名小上がり2席。