無料で楽しむヤマユリ満開。
大平野生植物園の特徴
ヤマユリが山の斜面に咲いており、香りも素晴らしいです。
地元の方々が手入れをしている、愛情を感じる植物園です。
無料で訪問できるので、可愛い花々を楽しめます。
ヤマユリ目的で訪問。百合開花で香りはさすがに良い。花株が少し淋しい。蚊が多く短パン、スカートだと刺されるので止めた方が良い。
地元の方々が手入れをされている植物園の様です、無料で見られて可愛い花々が楽しめました。 駐車場は10台ちょっと停められます、階段が結構急なので雨上がりは注意が必要です。
ヤマユリが群生してるのかなと思ってやって来ましたが、山の斜面にちらほらヤマユリが咲いてました。
隣り町にこんな植物園があったとは?小さい虫がたくさんいますが、無料だし、素晴らしい。車の方はランドローム側から来た方が走り易い。最初は急坂で怖いです。
ほぼ満開です。足元が悪く蚊も多いので、ご注意、
80過ぎの両親とヤマユリ鑑賞に。百合はどこ?と思ったら山道を案内され...想定外…登れるか心配でしたが足元は木っ端で滑り防止、坂道は階段や手摺りなど手造りの整備に助けられ、山登り武勇伝を聞きながら5分ほど歩きました。のびのび大きな百合が緩斜面で咲き誇っていて、ほのかな達成感。
かたくり観賞会を3月16日から開催致します。お楽しみに。
2018.3.18カタクリが咲いていました。富士山やスカイツリーが望めます。
名前 |
大平野生植物園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お花がたくさん咲いています。山野草なのでゆっくり探す感じです。小高い丘にありハイキングする感じですから靴はしっかりした物が良いと思います。