新発田の隠れ家メンチカツ。
藤倉精肉店 分店の特徴
五十公野公園近くの赤い看板が目印の精肉店で、散策ついでに立ち寄れます。
手作りメンチカツはボリューム満点で、越後もち豚を使用した絶品です。
とっても美味しいです。1人なのでいつも10個しか買いませんが、毎日食べてます。
2022.11閉店間際の日曜日。待ち1人。注文後、揚げ場横のイスで揚げを待ちます。カレンダーを見ると、水曜日定休日の他に、若干の木曜日休みの連休もある状況。自分が行くのは、土、日曜日がメインだから余り影響は無いですが。12個揚げ完了と思って商品受け取ったら、父ちゃん「ごめん、少し焦がしたから、1100円」。車内で確認、食べる分には問題なし。当然、車内で1個食べてしまいました。ごちそうさまでした!!2022.8お盆休みの日曜日、閉店間近の17時40分頃、伺いました。世間的には、休みだから期待せずに行ったら営業されていてラッキー🤩しかし、車から出るのも躊躇する雨。意を決して、猛ダッシュ。いつもの3人お姉さんトリオかと思ったら、お姉さん1人居なくて、代わりにお父ちゃんのトリオでした。お父ちゃん「この雨だから、もうやめようと思ってたて~」と、迎えてくれました。16ケ希望を伝えると、「丁度良かった17ケ、1ケオマケ」ラッキー🤩🤩揚げたてではありませんでしたが、充分温かいメンチでした。猛ダッシュで車に戻って、車を動かすと共に、オマケの1ケを頂きました。ごちそうさまでした!!追記揚げたては当然、冷めても旨いメンチカツ、近くの新発田市民、羨ましいぜ‼️当然、車の中でたべちゃうでしょ‼️2021.111ケ100円でも、価値あるメンチカツ。
しっかり味が付いていて美味しかったです♪9月からメンチカツ100円ですyo〜
昔から好きだったメンチカツが、最近はすこし苦手になっていました。が、ここのメンチカツはおいしく食べられます。食べたあとも、いつまでも脂っこいにおいがしたり、胸焼けしたりしないです。お肉が新鮮なのか、他に理由があるのかはわかりませんが、なんだかまた食べたくなる感じで、大好きです!(注)衣が厚く、ザックザクの巨大メンチカツとかではありません(*≧∀≦*)昔ながらの優しいメンチカツです♪
ここは、すごく分かりにくい場所ですがメンチカツがとても美味しかった。普通の民家に隣接しているので、最初はお店がわからなかった。でも、行く価値はありますよ。
メンチカツをテイクアウトしました。空腹のせいもあいまって、すごく美味しい好みの味でした。なお、メンチカツは1つ100円です。2021年11月14日現在。
一般住宅の家屋の裏口みたいな所でメンチカツを作って揚げているのでビックリします。1つ100円のメンチカツを2つ食べましたが、揚げたてで下味も付いているのでそのまま食べられます。またジューシーで食感が普通のメンチカツよりフワフワ、玉ねぎの甘味も出ていて美味しいです。
ここのメンチカツ食べてみてってお勧めされたので行って来ました。メンチカツは形がみな違って手作り感満載(^^)。味付けは控えめなやさしいお味で空口も良しソース付けても良しです。でも1個90円が100円になるようです。
味もボリュームもあっさりしていて、肉ぎっしりのタイプを求めると肩すかしな感じ。
名前 |
藤倉精肉店 分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-22-6941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

五十公野公園にきたついでに、周辺を適当に探していたら、赤い看板が目印のこのお肉屋さんに辿り着きました。住宅地の一角で小径を行くので本当にあるのか少しドキドキしました。待ち列はそれほどなく10分程で揚げたてを頂きました。ただその間もお客さんが立て続けにいらっしゃって、あっという間に4組程の列になっていたので、私は運が良かったみたいです。揚げたてのメンチカツは衣がサクサクで、中は熱々のジューシーさでとても美味しかったです。嫁にお土産としてあげたらすごく喜んで食べていました。これは定期的に行かねば。