椿山ダムで絶景を満喫!
椿山ダムの特徴
椿山ダム隣には美しいみやま森林公園があります。
洪水吐用の赤ゲートが特徴的な重力式コンクリートダムです。
ダム上流の絶景を一望できる駐車場も完備しています。
とにかく景色が綺麗です。いつまでかは分かりませんがこの時期、鯉のぼりが泳いでいます◎
ダムカード収集が目的でしたが、景色が最高に綺麗でした!また行きたいです(*^^*)
近くに駐車場もあり、ダムの上流の方が一望できました。管理事務所とは反対側の道は工事中で車で曲がれませんでした。
椿山(つばやま)ダムは、洪水吐用の赤ゲートが目立つ重力式コンクリートダムです。日高川の治水をはじめ、発電、かんがい用水確保のための多目的ダムです。
名前 |
椿山ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-57-0400 |
住所 |
|
HP |
http://www.wec.or.jp/library/100selection/content/tsubayama.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

椿山ダム隣にみやま森林公園が有ります。ここは、検索しても出て来ません(笑)。この季節藤棚が山頂まで続いています。スロープで歩くと1,6kmあるとの事です。ショートカットで脚が吊りそうな階段が500段を登る事も出来ます(笑)。試しにチャレンジしましたが足が上がらなくなります(笑)。山頂には、鉄製の見晴らし塔が有ります。スロープで登り、階段で下るが良いです(笑)みやま森林公園として登録しました(笑)