迫力のスプラッシュと絶景!
亀岩の特徴
大迫力のスプラッシュが見られ、訪れる価値があります。
整備された遊歩道から亀岩や天窓洞を一周できます。
穏やかな日には雄大な景色が楽しめる絶好のスポットです。
堂ヶ島の遊覧船乗り場の入り江を挟んだ南側からの亀岩の写真を乗っけておきます。堂ヶ島はナイスロケーション!
遊歩道が整備されており、一周周ると亀岩や天窓洞に行けます。波が強かったので遊覧船は欠航となっていましたが、遊歩道から荒々しい波が見え、迫力ありました。
風が強いときはちょっと辛いですが、穏やかな日なら雄大な景色を堪能できます。
初めて見た時「絶対、亀島とかって名前だろ」って思ったら島ではなく岩だった。そうだよね、やっぱ亀だよね。
とても迫力があります。気をつけてまわりましょう。オススメです。
2020年訪問・2021年撮影絶景です。柵が無い所にも行く事は出来ますが、雨で岩が濡れていたり風が強い時にはくれぐれも気を付けましょう。
名前 |
亀岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

遊覧船は運休でしたが、大迫力のスプラッシュが見られました駐車場の車も潮がかかり、このあと洗車しました。