黒毛和牛と鰻重の絶品コラボ!
鰻の寝床 うな福の特徴
半年ほど前にオープンしたうな福、昼時に訪問したくなる魅力的な店です。
黒毛和牛の鰻重や牛炙り重、ひつまぶしが楽しめる贅沢なメニューです。
最大10名のこじんまりした店内で、持ち帰り対応もスムーズでした。
黒毛和牛の鰻重をオーダー美味しい鰻と牛のお重でした。お重にだし巻き玉子、お吸い物、デザートのみたらし団子までついて2600円はお値打ちではないでしょうか。
予約して行きました。鰻が身が厚く、大きくて女性なら並でも満足できると思います。美味しかったです。みたらし団子も付いてきますが、柔らかくて美味しかったです。駐車場が分かりにくかったので、事前に調べた方がいいかもしれません。駐車場は2台分のみだったと思います。あとBGMがオルゴールの音楽だったので、歯医者さんの待合室にいる気分になったので、和風の音楽などに変更したほうがいいかなと思いました。
ホールスッタフさんは1名でしたが、電話対応、持ち帰り対応、オーダーや配膳などテキパキされていた。ゆっくりくつろぎたい方には合わないと思いますが、店内は狭めで席数も少ないので大声で話す方が居なくて良かった。外国産の鰻ということですが、ふっくらと大きくてボリュームありでした!鰻のタレは甘めだと思いましたが、近所で気軽に行けて、このお値段で焼き立ての鰻が食べられて満足です。調べていかなかったのでコインパーキングに停めましたが、2台分駐車場があるとコチラの口コミで知れて良かったです。口コミを見て現金のみかと思っていましたが、QRコード決済可能になってました。
先月開店したばかりのお店、いくら鰻重、牛炙り重、ひつまぶしを頂きました。鰻はもちろん、北海道いくらはたっぷり載せ、国産和牛は味わい深く、どれも美味しくて商売になるの?と心配になるくらい。店内はややコンパクトですが、テイクアウトも出来るので是非お試しください!
2名席が5つ最大10名で満席ご飯大盛り無料は嬉しい。テーブルには山椒とタレがあり、味の調整ができる。セットになっていて、鰻重と小鉢、卵焼き、すまし、みたらし団子がついてました。すましは少々塩辛く感じた。みたらし団子美味しかった。鰻自体もどこぞの高い鰻屋より美味しく、鰻の香りも楽しめた。支払い現金のみは少々今の時代には反してるかもしれないが、その分安く食べられるのであれば致し方ない。BGMがいいスピーカーなのか重低音効いている感じでお店の雰囲気とは合ってない。
ナチュラルな雰囲気のお店で、広めのリビングくらいのこじんまりした感じがまたほっこりできました。ひつまぶしを食べましたが、鰻、ふっくら柔らかくて、焼き目は香ばしくおいしかったです。薬味も茗荷、ネギ、青紫蘇、刻み海苔、わさびと備え付けの山椒でいろいろ楽しめるし、お出汁もだし巻き卵も美味しかったです。デザートについていたみたらし団子、お食事を出された時に「おお!」っとテンションが上がったのですが、想像どおり幸せにお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした⭐︎
名前 |
鰻の寝床 うな福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7777-3624 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自転車で行ける範囲でうなぎ屋探して、半年ほど前にオープンした店の前でちょあど昼時だったのでよってみました。入り口何処?って感じで、入って「狭っ」。2.4.4.の10席。問題は料理。初めは基本の並!を頼みました。ふっくら柔らかいうなぎ、サラッとしたタレ。とても旨い。そこそこ有名な店でもうなぎの旨さに少し臭みもあるのも多いが、ここのは全く臭みなく旨い肉厚では無いが旨い。あえてゆっくり食べたくなるし、出る言葉は「うま~」。価格もうなぎにしてはリーズナブルだと思います。今後は予約しないとキツイかな?敢えてマイナス点を言うなら、2人席がれじの真ん前、店員さんが、気配りしてるは分かりますが、凄く見られてる感が(笑)。でも最高、また行きます。