住宅街の美味しい中華とんかつ。
「かばちゃん家」松栄軒 手賀の杜店の特徴
トンカツは衣が薄く、サクサクで美味しいと評判の記事です。
新興住宅地にあり、ランチに便利な中華料理店です。
メニューが豊富で、あんかけモヤシそばやレバニラ炒めもおすすめです。
美味しい町中華です。平日の開店直後に伺いましたが、続々とお客さんが来ていました。味噌ラーメンと半チャーハンのセット、カタ焼きそばをいただきましたが、しっかりした味付けで美味しかったです。また再訪して他のメニューもいただいてみたいです。
とんかつは衣が薄くサクサクで美味しかったです!!私はぺろりと食べれましたが、ボリュームがあり小食な人はシェアした方が美味しく食べられるかと...お米も豚汁も煮物も漬け物もキャベツの千切りもおいしかったです。手賀沼にこんなお店あるなんて知りませんでした!地元の人に愛されずっと続いていってほしいです。次は中華もたべてみたいです。
中華ととんかつがメインという不思議なお店ですが、本マグロや季節の野菜のフライ等もあって、なんかたべたいものが決まらない〜というときにも便利なお店。どれを頂いても美味しいのです。
カツカレーを食べました。カレーはお蕎麦屋さんに出てくるカレー🍛で好みの味てした。カツも程良く柔らかく、全体のボリュームもあって美味しく食べごたえがありました😋次回はロースカツ定食ですね😆追加ロースカツ食べてきました!!こんなに分厚いのに簡単に食いちぎれた🤩ボリュームもあって美味しかったです😋
住宅街の中にあるお店😊モヤシそば、あんかけでモヤシたっぷり、醤油味。寒い時期体が暖まりました☺マグロお刺身、ホルモン味噌炒めu0026手作りコロッケ 家庭的な味でお気に入り✡️
当初、近くの蕎麦屋を目指していたのが定休日ということで急遽こちらでランチということに。昼時のせいか千客万来、繁盛店のようでした。濃厚坦々麺とワンタン麺定食を注文。そう待たずに出てきて、坦々麺は胡麻がたっぷり効いて適度に辛くて美味しくいただきました。コスパはそこそこいいお値段で、お安いということはありませんでした。近くに行った折には、また食べにいきたいと思いました。
友人の知り合いが、職場から通いつめていたという話を聞いて、「じゃぁ、一回行ってみよう!」というノリで訪ねたお店(笑)結論として、「確かに美味い。ボリュームもすごい。」と納得。今回は広東麺をチョイス。とろみと旨味でハフハフ言いながら、美味しく頂きました。野菜のシャキシャキ感が、流石だなぁと思いながら。ちなみに五目あんかけラーメンとは何処が違うのかググってみましたが、とろみのある醤油味付けの麺ものなら、お店屋さんの感覚で付け分けるみたいですね。
前から行きたかったお店。人気一番二番の濃厚担々麺と、広東麺をいただきました。担々麺はゴマの風味がよく、辛みのバランスも良かった。広東麺も美味しかったが、猛暑日の今日ではなく、冬のが良いかな?後から気がつきましたが、冷やし担々麺なるものを発見。今日はこっちだったと悔やむ。次回のネタができました。また、行ってみたいお店でした。一つだけ。写真にも写ってますが、お盆にラーメンの汁がこぼれたまま配膳されました。構いませんが、一言あっても良かったのでは?☆一つ減点の要素でした。
メニューが豊富な中華料理屋さん。清潔で ゆったりしたテーブル席とカウンターは いつも 適度な混み(隙き)具合で 快適。味付けはとても美味しく、値段も適切な 気分の良いお店です。
| 名前 |
「かばちゃん家」松栄軒 手賀の杜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7161-2404 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~15:00,17:00~21:00 [土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンタンスープとミニサラダをいただきました。どっちも美味しかったです。駐車場も表と裏にあって結構な台数が停められます。サービスも良くて良いまちの定食中華屋さんでした。