毎日楽しいお話し会、広々図書館。
柏市立図書館こども図書館の特徴
バス停の目の前でアクセスが良い落ち着いた空間です。
毎日行われるお話し会で子供向けイベントが充実しています。
床暖房とプレイマットで快適に過ごせる子供向け図書館です。
バス停の目の前ですが、とても閑散としてます。入り口近くで中を見て、やっていると分かります。コロナ対策で換気してますが、床暖房で快適です。子供が持つにはとても大きな絵本とかあり、楽しく過ごせます。帰りのバス停間違えないようにご注意を。
とても広くて充実しているのに空いています。展示の仕方も可愛くて良いと思います。
床暖房、プレイマットがあり快適。トイレも割と小奇麗。一応飲食スペースと授乳おむつ替えスペースもある。絵本の種類は普通の図書館よりは圧倒的に多く満足。余裕のある展示で子供も探しやすい。ただし、絵本以外の児童書等は普通の図書館並かそれ以下。「ようじ」図書館ではないので小学生くらいまでは対応してほしい。
広くていいです。大きな絵本もあってびっくり。紙芝居もやってて楽しそうでした。
外国語の本が数冊ある、とても素敵で十分な大きさの子供向け図書館。(原文)Very nice and sufficiently large children’s library with a few books in foreign languages.
館内はとても広く、ゆっくり本が選べます。スタッフの方も優しく親切で、いつも楽しく利用させていただいています。
こどもには適切な場所だと思います!
心地よいです。役場と通じていて授乳室、飲食できるスペースもあり長時間居れます。子どもは絵本はもちろん、紙芝居、大型絵本、壁際に置かれたぬいぐるみと遊んだりして楽しんでもいます。
毎日お話し会があり、土日だけじゃなく平日にもたくさんイベントがあって楽しいです。床暖房になっていて冬も暖かいし、手作りのおもちゃも置いてあり、我が家では雨の日など外で遊べない日はありがたく利用させて貰っています。
名前 |
柏市立図書館こども図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7108-1111 |
住所 |
|
HP |
https://tosho.city.kashiwa.lg.jp/homepage/html/17_kodomo.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても居心地が良く、落ち着ける図書館です。