ひまわりプラザで音楽仲間!
柏市沼南近隣センター(ひまわりプラザ)の特徴
昔ながらのコミュニティセンターで地域に根付いています。
3階には市立図書館沼南分館が併設されています。
防音室が完備されており、楽器練習が盛んです。
もともとは、柏市と合併する前は沼南町の中央公民館でした。大ホールは約500席あり、柏市の施設では、柏市民文化会館に次ぐ大きさです。 また、駐車場は裏にもあり、約40台が無料で駐車できます。 敷地内(もちろん施設内も)では、なぜか食事が禁止されていますので注意が必要です。
併設の市立図書館沼南分館に在架の本3冊借りに訪問。予約本が常に10冊あり新たな予約が出来ません。どの棚にあるか調べて頂きスムーズに借り出せました。駐車場が満車でちょっと困りました。
図書館を利用しますがwebで検索予約できるので、品揃えは問題にはなりません。
地域の福祉関連のイベントで行きました。市内のイベント情報のチラシが沢山あって助かりました。又、最近転居して。新聞を購読していませんので、市の広報がネットでしか確認できなかったので、受付でお願いした所、すぐに戴けました。有り難うございました。*広報有りますの案内があるといいのかな思いました。
3階の会議場でギターの練習してます。
普通の公民館です三階だてで三階の図書館をよく利用しています。 公民館前の駐車場は、狭いですが少し歩く裏側の砂利駐車場は、多く停められます。
車で行くことが前提ですが習い事のカルチャースクールが多いですまた学習室や少人数用の楽器演奏のための防音室は通るたびに予約で埋まってます。
ちょっと昔ながらのコミュニティセンターです。地域住民に使いやすいセンターです。イベントも開催されていて交流の場となっています。
沼南公民館は沼南近隣センターにかわり、愛称ひまわりプラザになった。三階に図書館があり、こども図書館より児童書が多いので、子ども用によく借りに行く。
| 名前 |
柏市沼南近隣センター(ひまわりプラザ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
04-7192-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
祖父のカラオケ発表会で行きました。こじんまりしてますが、中々良い施設でした。