明太マヨ弁当、満腹の幸せ!
手作りよっちゃん弁当の特徴
家族で愛され続ける明太子弁当、たっぷりの明太子が自慢です。
厚めの衣が特徴の唐揚げ、他では味わえない美味しさがあります。
ボリューム満点で安価な弁当、特に明太マヨ弁当がオススメです。
長い間お疲れ様でした 我が家の非常事態の時に沢山お世話になりました 美味しかったですよ~ マカロニやポテトサラダがめちゃくちゃ好きでした ありがとうございました。
高柳の船取線脇に在った頃から、かれこれ30年定期的に買ってる。お客の7割が「海苔からコロ明太」を注文する。昼時に飛び込みで買いに行くと、奥の厨房から『電話注文してから来なーっ、そうすれば待たないですむからねぇー』っと、威勢の良いお母ちゃんに怒鳴られる(笑)ホクホクの自家製コロッケ・ご飯が見えない大量の明太トッピング・カリカリジューシーな唐揚げ・ちくわの磯部揚げ・自家製漬物、そしてリーズナブルな価格。これでもっと店内が綺麗なら星5なんだけどなぁ。
10年ほど前に柏に住んでる時に良く通ってました。全般的に手作り感とボリュームがあって好感が持てます。
高柳にあった間口一軒の頃から食ってる。ぶっきらほうな対応も「かぁちゃん」みたいで俺は好きだ。自分が神様だと思ってる人には向かないかも。
クチコミを見て気になっていたので行ってみました。のりから弁当と海苔明太弁当頼みました⤴️⤴️ちょっと唐揚げが作り置き感有り固めでしたが、味は良し!
ボリュームがあって安価来店だと少し時間がかかるので電話オーダーしてからの方がよさそう。
超絶ぶっきらぼうなおばあちゃんが一人で切り盛りしています。注文すると厨房の奥から早口でそこに金置いて10分どっか行って待ってろと。なかなか面白いスタイルです。味の方は可もなく不可もなく、生野菜多めなのは良かったです。
昔から、衣が厚めの唐揚げが、他のところでは食べれない味で大好きです!注文方法は店の忙しさなどによって、独自ルール(注文したら、お釣りがあっても先にお金を置いておいて、指定時間後に受け取りに来る)があるので、ちょっと困惑しますが、郷に行っては郷に従えとの諺通り、おいしい唐揚げ弁当が待ってます(^-^)いつまでも続いてほしい味です。
唐揚げが人によっては好みが分かれるところだけど俺は好きだな。電話で注文すればスムーズに持ち帰れます。
名前 |
手作りよっちゃん弁当 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7193-3266 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小学一年生の時からお世話になっているお弁当屋さん子供の時は家族で結婚して子供が産まれてまた家族で子供達はここの唐揚げが大好きです。他の評価低い人達は高級なレストランでも行って高いお金払って上質なサービスを受ければいいんじゃ無いでしょうか?