武蔵小金井で楽しむ、優しい味の和食。
和花の特徴
本格的な和食を楽しめる、味わい深い料理が魅力です。
季節ごとの料理が堪能でき、特に刺身定食に定評があります。
武蔵小金井で気軽に入れる、清潔感あふれる雰囲気のお店です。
友達と待ち合わせしてトンカツに行こう!って話してたんだけど外が暑過ぎてとても歩く気になれなくて駅の近くでランチ。お盆の期間でお休みのお店が多い中こちらは開いてました。いろんなものが食べられる彩り御膳にしました。お刺身にコロッケ、煮物に茶碗蒸しと盛りだくさんでした。揚げ物とか煮物がもっとアツアツで提供されたら最高でしたね。炊き込みご飯はとうもろこし🌽が入っていて茶碗蒸しには枝豆🫛が入っていてデザートはかき氷が少しのっていて夏を感じられました。
仕事で武蔵小金井に行きました。日曜日の遅い時間のお昼休み、ピーク時間はすぎているけれど、商店街のお店も休日でした。駅まで行かないとないかなと思いながら小走りにランチを食べられるお店を探していたら、休日の静かな商店街に1軒、営業している洒落た和食屋さんを見つけました。お腹ペコペコだったのでちょっと高そうだけど考えている時間は休み時間が減るので、えい!っとお店の中へ入りました。後5分でラストオーダーでした。お店の人には申し訳ないけど、間に合って良かったぁという気持ちの方が大きくて、一番早く出来るメニューと食後のコーヒーを注文しました。季節のご飯と茶碗蒸しセット 580円たぶん一番安いセットでした。コーヒーを付けても830円本当は午後の仕事の為に体力が付く揚げ物や肉が良かったけど、何しろ時間が無くて(笑)冷えた身体に温かい御吸物は一口で出汁が美味しく染み渡って来ました。季節のご飯には大根、人参、厚切りハム?何か燻製した肉、油揚げの優しい味の炊き込みご飯でした。茶碗蒸しには銀杏がちゃんと入っていて嬉しかったです。落ち着ける店内で、次回はゆっくり食事したいお店でした。
落ち着いた雰囲気で、優しい味の和食を!🤤武蔵小金井の高架下にあるご飯やさんが集まるエリアから、少し住宅街の中に入ったところにある和食屋さんです!😄店内も綺麗で落ち着いた雰囲気であり、各席も距離が取られていて、ゆっくりと過ごすことができますので家族やご年配の方、お一人でご飯を楽しまれている方など客層様々でした🤔奥には10名ほどは座れそうな、和個室がありましたのでちょっとしたら集まりにも使えそうです!👍肝心の料理の方も素晴らしく、お通しからデザートまでどれも美味しく、個人的に良かったのが、キノコの温サラダです!😋レギュラーサイズだと結構な大皿で出てきますが、レタスなどの葉野菜にもしっかりタレの味が付いていてかつ辛くなく、キノコもしめじやエリンギなど複数種類が使われていて、食感の違いが楽しめるのと、何より温かさがあるので冬場などはとても食べやすいです!!🙏武蔵小金井で落ち着いて和食を食べたい方にオススメです!✨
本格的な和食のお店で、コースのコスパが素晴らしいです。美味しすぎて最後のご飯以外写真撮り忘れてしまいました。写真にあるのは今シーズンのお店おすすめの栗ご飯。他のメニューもとてもおいしいです。小さなグループで利用できる個室もあり、飲み物もジャワティハイ、スミノフグレープサワーなど、他ではあまり見ないものがあります。おすすめです。
ランチにきました。たまたま看板が壊れたとのことで出ていなかったのですが、それでも店内は賑わっていました。年配の方の会食としても多く使われてそうな感じです。店内きれいで品の良い和定食中心のメニューでした。お値段は若干高めに見えましたが、デザートもついていて美味しかったです。
こちらの刺身定食がお気に入りです。たまに天ぷらも。家から近いので、よく一人で利用しています。在宅勤務のときも何度かランチで伺いました。
ランチで伺いました。品数豊富で味付けも上品な薄味のものが多く健康的な感じです。天ぷらはサクサクで美味しかった!ボリュームは一般男性だとちょうどいい〜少し足りないくらいです。
小金井でママさん達が会食するランチ場です。丁寧で美味しい料理を出してもらえます。
スタッフの感じがよくて、リーズナブルで美味しい食事とお酒を頂ける清潔感のあるレストラン。
名前 |
和花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-4084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024/08/27(火)ランチで初訪問。ランチの御膳、よくばり御膳1,880円と、彩り御膳 椿1,880円、どちらも美味しく頂きました。接客も素敵でした。また是非行かせて頂きたいです。ありがとうございます。