柏に佇む夢のお城で優雅なひととき。
コーマル城の特徴
柏の住宅街に美しく建つフランス様式のお城が魅力的です。
城主の夢が詰まった独特な仕掛けが施された小さなお城です。
カフェ内で優雅なお茶を楽しめる、欧州の芸術を感じる空間です。
とある散歩番組で存在を知りついに訪問。城主の代わりに可愛らしい大使に館内の説明をいただき内装に感銘を受けました。最後は城主の高丸様、奥様より美味しいカフェ利休(珈琲)をいただき和やかなひとときでした。特に高丸様の人生観..生き様をシャトー及び会話から感じることができ良い意味で影響されてしまいました。再訪必須です!
いつきても建物の美しさと城主様ご夫妻のホスピタリティに感動します。
柏に素敵なお城があります。城主のこだわりがとても感じられる本当に素晴らしいお城です。柏駅からはかなり遠いので車での来訪になるかと思います。今までに見たことのない世界で心底感激しました。珍しいお名前の特許取得のカフェ利休にはビックリしました。お抹茶のようにたててから頂きます。お饅頭ととてもよく合います◎カフェ モーツァルトは洋風なとても可愛らしい珈琲です。ココアに近い感じ。この日はひな祭りに近かったので、立派な雛人形が飾られており素敵でした。何時間でも居られるような空間でリピートしたい気持ちでいっぱいです。城主も本当に博識で素晴らしい方でした。
とても、素敵な、お城です。18世紀フランスを忠実に再現しているので、フランスの城主会認定の城です。フランスのお墨付きを頂いているので、素晴らしいですよ。
先日テレビで見た。癖の強そうな城主。
突然訪問したのに、丁寧に説明して下さいました。城主のこだわりが感じられます。
30年かけて建てられたフランス様式のお城城主の住居でもあり、隠しテレビや隠し暖房機などルパンやコナンに出てきそうな仕掛けも作られている(お客は目にする事はないかも)城主の夢が詰まったお城。
西洋のお城好きは訪れて見ることを、おすすめします。
サロン文化芸術賞を受賞した井上奉國展を鑑賞して来ました。油絵や水彩も油絵の様なタッチで描いており、大変素晴らしい世界を堪能して来ました。入館料とコーヒー付で500円でした。
名前 |
コーマル城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7167-5886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場ないので、おじゃまできないですが、本当に素敵ですね!