アットホームな一軒家の学童保育施設。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
アフタースクールUPALA 民間学童 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6998-1063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
アットホームな一軒家の学童保育施設。近隣の小学校から10名くらい?が通ってる感じなので、学校や近所以外の友達もできてよい。高学年の子もいたりして、子どもはよい刺激を受けている。PBL(課題解決型学習)をはじめ、英会話やプログラミング、書き方、クッキング、農業、サッカーなど、多様なコンテンツが日替わりで行われているのも魅力的。PBLは1年の成果報告を見ると子どもの成長を感じるとてもいいコンテンツ。外国人の先生もいらっしゃるのでネイティブな英会話もたのしめる。もちろん学校の宿題もちゃんとやらせてくれるし、毎回子どものその日の様子をアプリでレポートしてくれるのも、子どもと話す話題が増えて助かる。長期休暇には遠足やキャンプなんかもあり、別料金だけど、親としては行かせたくなるコンテンツ。定期的に面談もしてくれるので、子どもの成長課題が学校以外で把握できるのはうれしい。通う日数に応じて料金は変わる。それなりにお金はかかるけど、行かせてよかったなと心から思えるアフタースクール。