長崎駅近、観光後の至福ランチ。
居酒屋亜紗 フクブクロ(Izakaya Asa Fukubukuro 이자카야 아사 후쿠부쿠로)の特徴
JR長崎駅から徒歩1分のアクセス便利な居酒屋です。
かもめ市場内に位置し、観光の合間にぴったりです。
平日の夜にも利用できる、ランチやディナーに最適です。
JR長崎駅より徒歩1分。長崎駅の改札を降りてすぐ正面に広がる「長崎街道かもめ市場」の奥の方にフードコートが広がっています。どこからどこまでが単一の店舗なのか境目がよく分かりませんが、まぁ、その中の1店舗です。このあたりで有名な「居酒屋亜紗」というグループのお店ですが、全国展開はしておらず、長崎県内でしっぽりと営業しております。きれいな言い方をするならそれは、目先の利益よりも、味や品質、そして長崎の食文化を食べに来てくれた人に伝えたいという気持ちの現れかもしれません。年末の12月30日、夕方18:00。新幹線に長時間揺られて疲労困憊でしたが、なにか美味しいものが食べたいと思い入店。店内は大盛況です。1名でしたが、快く受け入れてくれました。メニューについては長崎の新鮮な魚介類、そして鯨料理、ハトシロールや角煮、すり身揚げのような、長崎の郷土料理に至るまで多岐に渡ります。角煮、ハトシロール、鮮魚の炙り刺しを注文。お味、盛り付け共に上品ですね。一人前の量も無駄に多くないため色々な料理を楽しめます。ただ混雑していたためか、料理を注文してからできあがるまで結構な時間がかかります。日本酒は横山五十。スッキリしていて飲みやすかったです。クセが無いので料理との相性も良いですね。駅の土産店のフードコートと聞いて高を括っていましたが、味よしコスパ良しの良店でした。年末年始のためグループ店舗には行けなかったのですが、次に長崎に行く機会があったら立ち寄りたいと思います。
2023年9月 駅ナカ、かもめ市場内の居酒屋で、ランチで利用。長崎滞在中に亜紗グループの3店舗に行きましたが、どこも美味しく大正解でした。ランチメニューの刺身定食と、昼でも提供される居酒屋メニューから長崎県産アワビステーキを注文。昼から夜遅くまで通しで、便利な場所で営業してくれて、本当に助かります。ブリブリの新鮮な刺身で、ご飯も小鉢も味噌汁も凄く美味しい!接客も気が利くし、亜紗さんの所は毎回感動が有りました。アワビって凄く個体差が有ると思いますが、この子はいったい何を食べて育ったんだろう?と感心するほど、こんなに美味しいアワビの肝は初めてです。テーブルにしょうゆ、刺身醤油、ポン酢が有って、鯛とかをポン酢で食べたら美味し過ぎてこれにもびっくり。驚かされました。柑橘と合う!わさびと刺身醤油でばかり食べていたけど、3店舗目にして初めてポン酢の良さがわかりました。
平日の夜18:30頃におじゃましました。元は長崎市内に複数ある亜紗という居酒屋を訪れましたが満席で、お店の方が同じものを出している姉妹店があり予約して下さったので行きました。うちわ海老という珍しいエビのお刺身が印象的です。身は少しですがサッパリしていてとても美味しい貴重な感じがしました。エビの殻で〆のお味噌汁を作って下さり飲んだ後の美味しい一杯でした。全体的に甘めな味に感じたのは長崎?九州流なんですかね、斬新で美味しかったです。
長崎観光したあと、お腹が空いてお昼に寄りました。意外と昼から飲んでる方が多かったです。今回注文したのはこちら↓ビール日本酒…福田(平戸)純米御刺身ちょい盛りフルーツトマトハトシロール竹の子天ぷら生帆立うにお刺身盛り合わせは1人でも食べれる量のもありますし、他のどのお料理も全部美味しかったです。フルーツトマトはほんとに甘くてトマト好きにはたまらない!竹の子の天ぷらもアツアツ、サクサクでおいしかったです。長崎名物のハトシも食べれて満足。ホールの女性スタッフさんは接客がとても丁寧で1人でも居心地良かったです。
名前 |
居酒屋亜紗 フクブクロ(Izakaya Asa Fukubukuro 이자카야 아사 후쿠부쿠로) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-801-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりの来店で、ランチ食べました。唐揚げ定食とアジフライ定食です。美味しい刺し身も付いて大変お得でした。−−−−−−−−−−初めて来店しました。ランチを戴きました。美味しい刺し身と味噌汁も付いていて大満足しました。御飯と味噌汁はおかわりも出来ました。温かいお茶もサービスしてもらいました。次回は別のランチを食べてみたいですね。