柏の耳鼻科、20年の信頼感。
いしづか耳鼻咽喉科の特徴
20年にわたり地域住民に愛される耳鼻咽喉科です。
ファイバースコープを導入し、的確な診断と治療を提供しています。
受付の方が優しく、久しぶりの受診でも気軽に声をかけてくれます。
柏の耳鼻科全部いきましたが、ここの先生が1番でした。受付のおばさん達は接客は雑ですがあれは悪気はないと思われます。先生は人の話しきいてんだかきいてないんだか分からないし、診察もめちゃくちゃ早くて初めはめちゃくちゃ不安でしたが、症状に合わせてピンポイントの薬を出してくれます。すぐ治ります。
休診日は木曜と日祝個人病院です。院内にも書いてあるように火曜金曜は比較的少なめ、それ以外はかなりいつも混みます。患者さんの世代は広くてお子さんや親子連れの方もかなり多いです。中はちょっと古さは否めないけど可もなく不可もなく。ファイバースコープカメラで鼻や喉を見てくれるのはありがたいです。先生は穏やかですが、薬の効きに差が出るのがたまにあるのが惜しい(これは個人差もあると思いますが…)のと、他の方も書かれてるように受付の方が癖のある方がいる場合はうーんと思うこともあるので、★ひとつマイナス人口数のわりには耳鼻科があまり多くない気がするので、長く続いて欲しいです。
受付の方も優しくて久しぶりに受診した時はいつも声をかけてくれますただ会計の待ち時間が長すぎます先生とかも問題はありません。
昔は風邪を引いて薬を貰っても全く効かず、ちょっとヤブっぽいイメージがありましたが、ファイバースコープを導入するようになってからは処方される薬が効くようになりました。駅前ですが、4台くらいは止められる専用の駐車場もあるので、車でも通いやすいと思います。
優しい先生で、患者の不安を取り除いてくれます。
子供が小さいときからお世話になってます。先生はとても丁寧で親切です(*^^*)一度耳も毎回見てほしいことを伝えたところ、毎回忘れずにチェックしてくださるので助かります。年数がたつにつれシーズンになるととても混み合っています…受付の方は親切な方と微妙な方がいます。親切な方は顔と名前を覚えて下さり小さい子にもテキパキと対応してくれます。お会計の待ち時間がちょっと長めなので飽きてしまうと大変なのですがシールをくれたり話しかけたりしてくれるので助かります(*^^*)微妙な方は助手に回った時ちょっと雑だったり嫌そうな顔をすることがあります…そこだけちょっと残念です。
先生に愛想はないが、花粉症で薬をもらうだけなら駅から程よく離れて空いているので良い。ただ、患者さんが多くて忙しいときは、午前・午後ともに受付時間より早めに閉めてしまうことがあるので注意が必要。
三回も電話したが、10コール待っても一度も出ない。
名前 |
いしづか耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7166-2066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供達が幼稚園の頃から…足かけ20年ほどお世話になっています。駐車場は斜め前の三角地帯にギリ5台(1台は狭い)停められます。今までめまい、扁桃炎、声帯炎、鼻炎など色々な症状でお世話になりました。その都度スコープなどでしっかり診てくださるしお薬も効いてすぐ良くなりました。最近は鼻詰まりで市販のナザール点鼻薬を使い半年、いよいよナザールも効かなくなり受診。ナザール断ちをし、飲み薬とステロイド点鼻薬で頑張る事2週間、やっと鼻が通りました。ナザール怖い。先生今回もありがとう。我が家の耳鼻科はこちら一択。自分も歳を取ったぶん先生もお歳を召されましたが、これからも末長く頑張って頂きたいです(^人^)受付さん達は声は大きいですが、私はそんなに気にならないです。