夕日と温泉、癒しの楽園。
新潟県立紫雲寺記念公園の特徴
海に面した景色が美しい公園で、夕日も楽しめます。
野鳥センターや温泉があり、自然と共に過ごせます。
幅広いスポーツやキャンプができる楽しさ満載の場所です。
7月下旬におじゃましている大好きな場所です特に夕日、温泉も近くにあり1週間位いてもいいかなトイレを全部洋式にしてほしい、膝が痛いので。
オートキャンプしました。とにかく夕日が綺麗。キャンプしながら海が眺められるなんて最高👍です。
胎内のチューリップ園から数キロ程の場所にあり、比較的空いていて行きやすい場所です。園内には温泉施設もあります。
2023.9月の日曜日今回は.ワン友とDAYキャンプ日曜日は、ほぼ貸し切りでしたね。この日も、日差しが強く、AC電源が有るので、持参した扇風機2台稼働でした。ーーーーーーーーーーーーーーーーー2021.3ようやく⛄️雪溶けし間もなく⛺️キャンプシーズンです🍺🥩ーーーーーーーーーーーーーーーーー2020.7月の平日初めて利用させてもらいました。結論。最高です💮とっても静かです。目の前は海幹線道路から離れているので車の騒音も無し犬連れでも入れます。それとバイクでの利用もOKです。コロナの影響で、シャワーは利用出来ませんが、道を挟んで直ぐに温泉施設が有ります。
お風呂あり公園あり野鳥センターあり自然たっぷり。
子供とバスケットをしに入館しました。体育館、温泉、最高でした😊
ソロキャンプでおじゃましました。サイトもキレイで、トイレ、シャワーも近くにあります。夕日と星空が最高です☺いろいろ肉も買いましたが、1番美味しかったのはウインナー(笑)
広くて移動が大変だけとキャンプ広場や遊具が充実していた。
久しぶりに来ましたが、やはりここは最高に気持ちいいですね!日本海と夕陽。満天の星空⭐️2週間連続です(笑)
名前 |
新潟県立紫雲寺記念公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-41-3740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スポーツ施設、温泉のある憩いの場になります。 湯槽は広く、熱すぎず茶色掛かった気持ちの良い温泉で家族連れが多いようです。露天風呂は石をくり抜いたものを使ってます。