古民家の懐かしい味。
コハレ キッチンの特徴
古民家の雰囲気を楽しめる、懐かしいお食事空間です。
あけぼの山農業公園近くの人気カフェで予約必須のスポットです。
手作り料理と新鮮野菜が楽しめる、心温まる優しい味わいです。
古民家の雰囲気を味わいながらお食事できます。ランチでミックスフライ定食を頂きました。揚げたてのサクサクでしたが、歳のせいでしょうか…少し重く感じました😅 予約をして行きましたが、ランチの時間帯は予約でなければ難しいかもしれません。
あけぼの山農業公園に出かけた際に、近くで食事をとろうGoogleマップで検索したところ、口コミ評価が高かったので、混む前にと12時前に伺いました。しかし、あいにく予約で「満席」とのこと。古民家をリノベーションした雰囲気の良いお店だっただけに入店できずガッカリ。機会があればリベンジしてみたいです。
豚ネギおろしカツ定食をいただきました。みそ汁は美しい陶器の椀で提供されます。具は豆腐、大根、人参、玉ねぎ。根菜の旨味がたっぷりの優しい味わい。ご飯は穀物の良い香り。嬉しいことに大盛り \u0026 おかわり可です。とんかつの特色は衣がカリッとしているところです(サクッではない)。肉は脂身が取り除かれておりヘルシーです。またヒレカツほど淡白でもなく肉厚で食感にも充足感があります。みぞれ大根と大量のネギにポン酢醤油のタレで最後まで飽きさせません。古民家の雰囲気だけではなく、食器も美しく、料理の内容にも満足できるお店でした。 2023.12
父の実家が似たような造りで、とても懐かしさを感じました。中も大変趣があり、そしてこういう造りの家のニオイというか、木と畳と、田舎の感じのニオイで気分は最高です。当日は風が少し強かったですが、窓から吹き込む風も涼しく、それもまた良かった。肝心のお料理はというと、私が食べたつけそばはもちろん、連れが食べたマッサマンカレーや、鯖の味噌クリーム煮もとてもおいしかったです。開店同時に中に入りましたが、30分たたずほぼ満席、行くなら予約して行った方が確実だと思いました。
おばあちゃんちのような古民家カフェレストラン。道路から入る入り口は狭く、ハラハラしますが中庭は広めで8台ちょっとは置ける感じ。店内は座敷で昔おばあちゃん家にいた頃を思い出します。飾り付けにドライフラワーなどで洒落た雰囲気にしてあります。あくまで素人センスな感じ。トイレはひとつなので少し気を使い、不便です。非日常を楽しむ感覚なのか結構混雑していて人気店のようです。盛り付け方やお料理のセレクト、ネーミング、すべて主婦層受けを狙っている感覚がわかってしまい少し冷ややかなイジワルな見方をしてしまいました。お料理のマッサマンカレーはココナッツ風味が効いていてチキンもホロホロで美味しかったです。カボチャのバスクケーキも香ばしい口溶けでしたし、ほうじ茶ラテも美味しく、楽しいひとときを過ごせました。近隣にはこういった古民家なカフェが数軒あり、連日主婦友さんらで賑やかになっています。
電話をしたら満席と言われたのですが一応行ってみたら、駐車場まで店主さんが出てきてくれてちょうど席が空きましたと伝えにきてくれました。古民家でとても素敵なお店です。お料理も唐揚げが大きくボリュームもあり柔らかく美味しかったです。デザートも美味しかった🎵駐車場の入り口がわかりづらいかもしれませんが、ゆっくり走るとわかります。小さめですが看板あります。次はエビパンを食べてみたいです。
飛び抜けて美味しいとは思わなかったが、また来たいとは思いました。食べたのは、から揚げ定食でしたが、でかいのが4つで、女性にはやや量が多いが、男性には満足といったところ。ご飯味噌汁はお代わりし放題だが、お椀が小さすぎ(男性からすると)なので、男性用と女性用があっても良い。スイーツは、一見洋風だが、醤油のブリュレという名前からでも分かるが、結構和風。甘さもかなり、抑えられていて○!やはり、古民家改装なので、道路からの出入り口は、見過ごす可能性があるので、スピードを落として探しましょう。店舗内部は、古民家そのもの。自分は、嫌いではないが、最近、結構みるので、珍しいとは感じなかったが、好きな人は好きになるタイプの店だと思う。市内で、普通のレストランに飽きた人は、行ったら楽しいかもしれない。
土曜日のみの「ほっこり朝めし」で伺いました。オーダーは特製豚汁&おにぎり2個セットで、具は梅と鮭。どちらも好みの味で美味しかったです。おにぎり、きちっと握らずふんわり纏めただけのタイプなので、手で持って食べるのはちょっと難しい。あと、意外と1個のボリュームがあるので、豚汁も具だくさんだし女性は2個セットだと多すぎるかも。各単品でのオーダー可。この時間帯、料理メニューはおにぎりと豚汁のみですが、ドリンクやデザートは他の時間帯と変わらないとのこと。
大変人気の古民家カフェ。予約せずに伺ったが、予約で一杯だったらしく丁重にお断りされた。また出直そうとお店を出たが、お店の方が追いかけて来てくださり『予約迄に時間があるので◯時まででしたら』と制約付きのご厚意で入れていただいた。今はメニューにないようだが、今年2月にいただいた『トマトと茄子の豚の角煮』?がお肉トロトロで大変美味しかった。また是非食べたい。店内も居心地がよかったので☆5。但し、連れは唐揚げが胃にもたれたらしいので、体調に合わせ避けた方が無難かもしれない。若くて健康な方には絶品であろう。
名前 |
コハレ キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7190-5736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。落ち着いた店内とリーズナブルなメニューセットのサラダのドレッシング 美味しかったです。エビパンも凄く美味しく頂きました。