柏で味わう本格中華!
麗園の特徴
柏の老舗で楽しめる本格中華が魅力的です。
国産豚バラ肉の角煮は八角の風味が絶妙です。
肉肉しい焼餃子は思い出に残る美味しさです。
20年振りに訪問。名物のトマト麺を注文したが、「トッピングのイカ団子の食材が無く作れない」とマスター。ならば、未食の「排骨麺」を注文。こちらもオススメメニューとのこと。配膳されてビックリ。鶏ガラ醤油でなく、清湯スープなのだ。この清湯スープが、滅法美味かった。鶏と豚のほんのりとしたコク。控えめの塩と調味料。揚げネギのアクセント。20年振りなので、正直、古ぼけた味に感じるのではないかと危惧していたが、さにあらず。充分に令和の世でも通用する、いやいや、トップクラスのスープだ。麺は所謂「中華麺」。特筆事項は無し。排骨は御覧のボリュウム。余り上等なポークではなさそうだが、厚く食べ応え充分。過剰にサクサクせず、スープに濡れ、しっとりとしたコロモが美味い。往時は台湾のプロゴルファーも、ツアー帰りにわざわざ寄った名店。老舗の実力を垣間見た昼食だった。
柏の中華の老舗。柏駅からは少し離れますが、駐車場あり。ママさんは気さくで話好き。長年日本に貢献されています。常連さんも多いです。餃子は餡がぎっしりでボリュームがあります。
ホールのお母さんがとても気遣ってくれる。お料理も美味しい。
国産豚バラ肉の角煮上乗せご飯。口に入れた時にほんのり八角の香りがして食が進む。美味。
お年寄りの台湾人夫婦の経営する店で、もう30年以上やっている。 とにかく何を食べてもおいしい!特にブタの角煮定食は最高です。
美味しかった餃子の味の記憶を思い出して、数年ぶりにいただきましたが、ここの焼餃子は肉肉しく美味です。チャーシュー麺もいただきましたが、すっきりとしているスープ、ネギ油が効いていて、昔ながらの中華料理店、チェーン店とは違う、自家製の名店ならではの味です。昔から食べていた、今は亡き土浦のホータクの味を 思い出してしまいました。嬉しかったです。ご夫婦高齢ではありますが、 いつまでも守って欲しい上品中華料理店です。
気さくで話し好きな女将さん。
チャーシュー麺頼みました。アッサリ派の方には受ける味だと思います。値段はちと高い?かもですが本当に旨い店です。
角煮が柔らかく、味も八角の風味があり美味しかったです。杏仁豆腐も自然の甘さでオススメです。
名前 |
麗園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7163-1381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

町中華が好きな方には、良いお店ですよ海老チャーハンと餃子をいただきました美味しかったです特にお母さん(台湾人とお聞きしました)が元気な方で、それも良かったです。