赤ちゃんと遊ぶ楽しい空間。
柏市 高柳児童センターの特徴
スタッフが子供をしっかり気にかけてくれています。
赤ちゃんを連れたママにぴったりな環境が整っています。
手作り工作を駆使した館内装飾が魅力的です。
近隣センターも一緒になってます。
赤ちゃんがいらっしゃるママに最適です。優しいスタッフが相談に乗ってくれます。ママが沢山集まるので、お友達もできますよ。オモチャも沢山あるので赤ちゃんも喜びます。
ズンバサークルでよく行きます。駐車場もありますが、駅からも近いので便利です😆🎵🎵
職員さんは手作り工作が得意で館内装飾がキチンとしています。おままごとエリアが充実しており、フリーの玩具も不定期に新しく入れ替わっています。自由にオルガンが弾けたり、記名して借りる玩具や卓球台(小学生以上)もあります。すぐ近くに線路があり電車の通過するのが幼児でも安全に見られるのもいいと思います。ただ玄関入口や廊下扉など全然バリアフリーではなく車椅子の人は無理なのでは?と感じました。あとトイレが古くさいのとおむつ変えスペースのあるバリアフリーの方のトイレが臭く汚かったです。
良い建物です。
子供がいつも楽しく遊んでいます。
名前 |
柏市 高柳児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7190-1348 |
住所 |
〒277-0941 千葉県柏市高柳1652−1 高柳児童センター |
HP |
https://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities/kosodateshien/takayanagi.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供を気にかけてくれるスタッフの方が常駐しているのは大変ありがたいです。あと、日曜日も空いてるのは非常に助かります。