職人気質が輝く自転車屋。
自転車のおおやまの特徴
昔ながらの職人気質が光る、電動自転車修理の名店です。
細かいアドバイスや知識を教えてくれる、信頼できるスタッフが揃っています。
25年ぶりに訪れたお客様も感動する、温かいおもてなしのお店です。
3年ほど前に、電動自転車の修理をお願いしました。ア○ヒサイクルには、修理不能なので新しいのを勧められたのですが、電動自転車自体の値段も高く、ホイホイと新しいのを買うわけににもいかず、ダメ元で『おおやま』さんにお願いしました。当該電動自転車を買ったお店でもなかったのに非常に丁寧に対応していただきました。自転車一台一台を大切にしているいいお店だと感じました。
25年ぶりのおおやまさん。やっぱり、いいですね。良い自転車屋探しの放浪の末、ここに戻ってきてしまいました。お父さんの話が少し長いのはご愛嬌(笑)ためになる話もありますから、ね。大手と比べても値段は変わらないのにアフターケアが親切丁寧なんですよね。こういう自転車屋さんが、近所にあれば最高なんですがここまで丁寧で、知識があるお店は30年間出会えなかったです。見た目は、おわかいですが、いいお歳のはずですのでご自愛いただいて、末永く頑張ってもらいたいです。
昔ながらの職人気質の良い自転車屋さんです。長く自転車に乗れるメンテナンスのコツを教えてくれたり、子供の成長に合わせて高さを合わせてくれたり、乗り方のコツを教えてくれます。子供の自転車を買いにきたのに、私の自転車も錆止めを塗ってくれたり、空気を入れてくれました。以前、子供の自転車を買いにいった六実のイ〇ンバイクとは雲泥の差です。今後も自転車はこちらで購入します。
ロードレーサーの後輪パンクのため、チューブ交換と併せてタイヤ交換して頂きました!とても丁寧なお仕事をされていて親切な方でした。前輪のタイヤも劣化してたので、タイヤを注文して来週また伺います!
とても親切な方で、普通の店では教えてくれないようなことまで細かく教えてくれます。
職人気質の自転車愛に溢れた社長!!実車が見れるのは希少なヤマハ、YPJ-XCの展示車あり!!試乗車として、子乗せモデルと軽快車タイプもありました!!試乗は乗るだけでなく、電動アシストの特性をふまえた乗り方を教えてもらえるので満足度が高かったです!!
電話対応がすごく印象悪くて残念です。終いにはお客様の滑舌が悪いっていわれましたし。笑私の声が低くて伝わりにくいのもわかってますがもっと言い方あるんじゃないかなと思いました。もうお願いすることもないですが、すごい不愉快になりました!!!!
ありがとうございます😊
親切丁寧。説明にも答えていただいた。何かあったらここに行こうと思えるお店。
名前 |
自転車のおおやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7191-2537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最高の自転車屋さん!プライドと技術はさすがです!引っ越しで色んな店で自転車を買ってきましたが20数年経って、戻ってきてしましました。これからも、親子3代でお世話になります。