周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
地図上に浅井新田、北浜、春日浦が登場するのは高度成長期からです。それまでは浜だったのではないかと推測できます。その高度成長期に工場ができるのですが、これが現在の市川漁網さんなのかなあ、と考えています。鹿島川の河口にあり、地名もそのことを表しているのでしょう。その場所を宅地造成し住宅地にしました。角の三角地が広場になった、という公園の成り立ちのようです。もう1軒建てられそうですが、そうしたところで余る土地が出てくるし…。まあ、こういったスペースは子ども達にも、地域にも必要なのでしょう。(すみません、自論推論主観で書いて…)という広場です。