旬の聖籠産を味わおう!
聖籠地場物産の特徴
季節ごとの新鮮な聖籠産の野菜や果物が豊富に揃っている店舗です。
地元の食材を使った料理がリーズナブルに味わえるのが魅力的なフードコートです。
時期になると!間違い無く!どじょう売ってますよー!地場のお店でね!500円でも!結合〜どじょう。入っていればるよ〜ま!2人前て!とこかな〜(⌒_⌒)
旬の採れたて野菜満載果物はお店の方に聞けば、育てた方の情報も入手出来、その時期の美味しい物をおすすめして頂けます。男性従業員の情報量 凄い...一部の方だと思いますが。
果物とか旬の野菜類が安く、夏はスイカに桃にメロンです。モロヘイヤ、シシトウ、ゴーヤ等地元産です。8月、奥の魚屋で夏季限定の岩牡蠣を販売していて村上より安いです。後 食堂は火曜日そば等大盛り無料です。
聖籠の野菜や果物がリーズナブルに買い物できたり聖籠の鮮魚が販売していて地場物があります。さくらんぼ🍒祭は凄く盛大で1時間半程で完売したそうでこれからの野菜や果物が楽しみです!
暑いな〜💦冷しラーメン🍜¥650円おにぎり1個¥120円🍙サービス漬け物🥒冷しラーメン美味しーーーい🤩
ブドウやイチゴをよく買います地場の美味しい立派な果物が安く買えるのでお気に入りです。
今はもう秋、葡萄、梨、桃。聖籠町で取れた果物が並んでいました。
2022.7野菜果物、鮮魚、食事コーナーからなる店舗。野菜、果物は安いと思います。食事コーナーは、コスパ良い感じです。尚、2022.7.19から、食事コーナーの営業日が変則的になっていますので、要注意です。
以前から気になっていた此方のフードコートに伺いましたお昼時と言うこともあり結構混んでましたがカウンターにすんなり座れました🎵お店の入り口で食券を購入するタイプのお店で全てセルフです魚介だしのチャーシュー麺とミニチャーハンを購入‼️程なくして番号を呼ばれたので取りに行くと提供される場所に調味料や箸レンゲ等がありました魚介だしのチャーシュー麺はそこまで濃厚ではありませんが旨味がしっかりあって美味しい😃✨麺は縮れ中細麺で他のお店より量が多い感じです😁チャーシューは歯応えがあるタイプで厚みもあり味も浸みてて旨い🍴😆✨ミニチャーハンはしっとり系で炊き込み系見たいですがこれはこれで美味しい😃店内はカウンター4あとテーブルが2人掛け2と4人掛け4ほど有りました😅駐車場はプラントの敷地内なので停め放題です🎵メニューが豊富でリーズナブルでボリューム満点なので家族連れからお一人様まで幅広く利用出来るお店だと思います😋🍴🍜
名前 |
聖籠地場物産 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-27-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

三重県から主人の実家に父の法事で道中にあったお店、入り口に主人の大好きなぽっぽ焼き屋さん大喜び\(^o^)/店内で大きな梨(秋月)美味しかった(^o^)