西白井駅前、最高の炒飯を。
餃子の王将 西白井店の特徴
高火力で炒められた炒飯とニラレバが絶品です!
餃子の王将の中でも個人的に1番のお店として推奨します。
夏野菜黒酢酢豚は爽やかで食べやすく、特に黒酢好きにはたまらない!
平日の14時ごろお店に行ったら、かなり空いてました。安価で美味しくいただきました。支払いがキャッシュレス決済できるのがいいです。
普通の餃子の王将だが、千葉ニュータウン店より空いてると思われる。お料理は通常通りの王将。餃子は焼きたてで安くて美味しい。にんにく0餃子は、生姜好きにはたまらない美味しさ。安くて美味しくて、お料理がすぐ出てくるお手頃のお店であることは間違いなし。
みんな知ってるチェーン店。安心して食事できます。コスパ良いと思いますよ。ただ、会計システムはもっと改善が必要だと思います。待たせ過ぎです。テイクアウトをネットか何かで注文できるみたいですが、店内の会計も一つしかないレジシステムで一つずつ処理するから、下手すると食事の時間より会計を待つ時間が掛かりそうです。窓口を分離するとかもっと客目線で利用しやすさを心掛けて欲しいです。
東日本の王将数十軒の中で、個人的に1番のお店です。同じ商品でもこんなに味が違うと驚きます。千葉ニュー店と比較すると、餃子、チャーハンは2倍くらいうまいです。また、店員さんがみんな声が出て、動きも機敏でイラつくことはありません。比較的若い人が多く見えますが、言葉遣いや応対はしつかりしていて、多少待たされても満足のいく時間が過ごせました。こちらの店舗は年に数回しか来ませんが、いつも笑顔で帰れてます。
高火力で炒められた炒飯&ニラレバ❗️旨し😋
よく利用させてもらっています定食、セット物ジャストサイズなんでも美味しいとおもいます。ただ餃子、料理が温かくない時が稀にあります忙しいから作り置き物を提供するのも分かりますが温かく美味しいものが食べたいです。
「王将ラーメンセット」を食べました。醤油豚骨ベースながらも、お出汁が効いていてあっさりとした味わいでした。そして、餃子はニンニク無しにしてもらいましたが、ニンニク無し餃子も美味しいです!タレは柚子風味の餃子ダレに「鬼辛」というラー油を滴しました。とてもよく合います(笑)
西白井駅前にあるお店。風の向きで、中華料理の香りが駅を降りて歩くと漂うのよね。あの香りでやられちゃいます。今夜は餃子だな!次の日も・・・餃子だな(笑)
店内の活気もいいし、料理が美味しい。こういうお店増えてほしいです。
名前 |
餃子の王将 西白井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-492-5009 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2070/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西白井の王将R464沿いこの店、昔から来てます。昔は店オリジナルメニュー沢山あったけど、今はやって無いのかな?ランチで味噌ラーメン🍜餃子と半ライスオーダーココは混んでても提供が早くありがたい。味噌ラーメンは初めてのオーダー先ずはスープからコクがあって旨い😋が…麺釜の湯が限界近かったのか麺にヌメリがあつた‥まぁ、ココは王将でも標準以上に美味しいと思う。2024/07