地元愛される蕎麦屋、豊富な味覚。
上むらの特徴
自家製の細い蕎麦が絶品で、香りが楽しめます。
豊富なメニューセットで、飽きさせない工夫が満載です。
昔ながらの地元に愛されている、庶民的な老舗蕎麦屋です。
安くてボリュームが有り、気軽に寄れるお店。ラストオーダーが20時なので助かっています。
豊富なメニューセットも多いので早く空腹を満たしたいのに決められないwおつまみも豊富なので「蕎麦屋で一杯」なんて粋なこともできる蕎麦はやや香り少なめでも、水締めしっかりしているのか引き締まっている感有々麺つゆはしょっぱ過ぎず、出汁加減も丁度いいぃカツ丼のボリュームはしっかり味付けはやや甘めが勝るが白米の炊き加減が最ぃ高ぅで相性抜ぅ群ん!!嫌いな人もいるだろうけど、接客は「地元感」が出ていて私は好ぅきぃ。
メニューが豊富セットもの多数麺は自家製・麺つゆは濃い目でハマる。夜は居酒屋的な利用でもいいね。つまみも多いし。
木下街道沿い、常連さん方がちょっと飲んでお食事して、という雰囲気、ご年配のご夫婦やお父さんおひとり、ご家族連れが多いでしょうか。丼とお蕎麦のセットメニューが豊富です。天ぷら、メンチカツ、アジフライも美味しかった。お蕎麦は品良く白い細め。香りはあまりなかったかな。閉店20:00、駐車場はひろいです。
千葉県白井市冨士、新京成電鉄/鎌ヶ谷大仏駅北口から徒歩19分位木下街道沿いにある「上むら」さんへ来店。「静岡由比産 釜揚ミニしらす丼🉐セット」1000円をいただきました。温かい・冷たいそば・うどん セットで選べます。11時過ぎに来店で先客は、1名でしたがお昼時にかけてほぼ満席となりました。テーブル席と小上がり席があります。しらす丼は、全国一の漁獲量である静岡県の駿河湾由比漁港で捕れた生しらすを釜で塩茹でしたしらすをご飯にのせて大根おろしに醤油を垂らして旨みたっぷりとなっています。セットで選んだ温かいそばは、濃い目の醤油汁に天かすでコクがあるつゆとなっています。ワカメと後乗せねぎが入っています。ツルツルと喉越しが良いそばです。揚げたての天ぷらはジューシーななす・ホクホクなかぼちゃ・パリッとした大葉がサクサクとなっています。漬け物のたくあんとピリ辛の蓮のきんぴらとでそれぞれを美味しくいただきました。メニューが豊富で駐車場も広く店内の席も多いので余裕を持って食べられます。元気の良いおばちゃんがいらっしゃいませ〜と対応されていますので良かったです。ご馳走さまでした。
メニューの数と食事が出てくるのが早くてナイス!しらす丼定食を頂きました。しらす丼・野菜天麩羅・ざる蕎麦のセットでブラボー!1.8#たぬき定食を頂きました。たぬき蕎麦・生卵・ライス・たくあんのセットでナイス!2度目のしらす丼定食ブラボー😍
ランチ訪問!名物『鴨汁せいろ』を食べました♪めっちゃ旨い!( *˙ω˙*)و グッ!手羽先もかき揚げも美味しかった♪( *˙ω˙*)و グッ!
昔ながらの地元に愛されているお蕎麦屋さん、というイメージです。美味しいですが、量が少ないです。年配のお客さんが多いので、ちょうど良いのでしょうか。女性でもちょっと物足りない量です。
今回何年ぶりだろう?久しぶりに訪問させて頂きました。頂いたのは鍋焼き力うどん?お餅の入った鍋焼きうどんです。美味しかった〜。また行こ^_^
名前 |
上むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-446-0123 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さい年頃からお世話になっているお蕎麦屋さんです。色々なところで美味しいおそばをいただきましたが、やっぱり何故か、上村さんが私には一番、美味しく思います。お蕎麦は程よい喉越し、つゆは少し濃い目です。天ぷらも変わらず美味です。