南茨木駅で絶品豚玉!
よっちゃんの特徴
豚玉は絶品で、一度食べる価値ありです。
一品料理も絶妙で、満足感が高いです。
料理が丁寧に作られていて、味わい深いです。
モノレールへの乗り換えで南茨木駅で下車し、お昼ご飯にお好み焼きを、と探して見つけたお店。のれんなどはかかっていませんが、茶色い引き戸を開けると『いらっしゃいませ!』と店主のおじさんの声かけあり。定食は700円とお手頃。常連客さんたちも頼まれていました。お好み焼きが食べたかったので単品でミックス焼き1000円を注文。おかみさんが鉄板で丁寧に焼き上げてくれます。厚みあり、片手を広げたくらいの大きさですが成人男性でとお腹いっぱいになります。ふわふわで美味しい。(ただし丁寧なお仕事で提供まで20分くらいかかります)。待ち時間に、店主のおじさんが色々話しかけてくれます。話がおもしろい!お会計の後は、店主のおじさんが扉のところまで見送りに来てくれます。大阪のよさを感じられるお店でした!
一つ一つの料理、丁寧に作られていて、味わって食べる価値があり、とても良いです。こだわりを感じます。テレビが流れていて、いかにも町の定食屋・鉄板焼き屋さん、という感じ。古いお店のようですが、店内はお手洗いを含め、清潔にされています。お好み焼きだけでなく、一品料理もおすすめです。焼き物、煮物、てんぷら、鍋等、いろいろです。私はねぎ焼きが好みです。お値段は今時、安すぎるのではないか、と少し心配になります。他の方のレビューにあるように、丁寧に作っていて、提供までに時間がかかりますので、ゆっくり食事をしたい時に行かれると良いと思います。一品料理の一部は作り置きしてありますので、すぐに出していただけます。
平日に私用で午前中お休みを頂いての帰り道。久々にしょうが焼き食べたいなぁ。おそるおそる扉を開けると馴染みの顔(^-^)今からオッケー?ハイオッケーよ。いつもの下さい(^-^)(しょうが焼き定食)前職の時週6‼︎頂いてました。その時期の拙者の体の三分の一は間違いなくしょうが焼き定食で形成されてました。やっぱり安定のうまーです(^。^)流石におかずとご飯どちらも🍚大盛りの大大は完食したが、お腹いっぱいσ(^_^;)今度は並でオーダーしますね。ご馳走様でした♪
ボリュームはあるけど、出てくる迄の時間が長い❗
お好み焼きだけでなく、一品料理も絶妙です😊
名前 |
よっちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-625-5814 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豚玉は絶品でした!丁寧に焼き上げてもらえます!