感染対策も万全!
はま寿司 船橋咲が丘店の特徴
無料の駐車場があり、アクセスも便利です。
期間限定メニューの銀鮭の握りが絶品です。
受付のペッパーくんが印象的な新しい回転寿司。
無料の駐車場あります。受付で画面チェックイン→回らない回転寿司→タッチパネルで注文→会計は店員対応と言う流れです。二段レールになっていて、効率的にオーダー品を運んでくれます。サイドメニュー、デザート、豊富な種類をそろえてます。寿司は醤油の種類が多くて楽しめます。他の100円寿司に比べると、炙り系多いです。
少し時間をずらして空いてる時間帯を狙って、ランチ気分で一人カウンターで利用しています。車で走っていると駐車場がよく見えるので、混んでいるかいないか雰囲気でわかります。いつも大体、茶碗蒸しと4皿位しか食べませんが、恥ずかしがらず、気懸ねなく過ごしています。コンビニ弁当でも今では600円クラス位の時代ですからねぇ。メニューも豊富になって、その日の気分で色々と工夫して選んでいます。店員さんの応対も、いつ行っても毎回、感じよくてストレスになりません。ただ、私は古い時代の者なので、醤油差しの小皿があれば助かるのですが…。(いつも茶碗蒸しの蓋を隠れて使っています)
あさりの味噌汁、貝が大きく美味しい。持ち帰りでも唐揚げをギリギリで揚げてくれていて美味しかった。ネタもいいですね🎶土日の6時以降は駐車待ちによくなります。予約しても早めに行きましょう。
味は良いと思う。時間帯によっては提供が遅い時もあるが、基本的に混む時間にはいってないから早いから別に問題ない。アプリを使えば何人待っているか分かるし、席の予約もできるのでいいと思う。席に関しては、手前から順番に詰めていく感じではなく、バラバラで、開店時間ちょいすぎに行っても一番奥の席に案内されることもある。それはいいけれどたまに廊下側の席に案内されることがあって、他の席ガラガラなのになぜわざわざその席なんだろと思ってしまう。行き来している人の視線が気になってしまう・・・
デザートや季節の茶碗蒸しも有り楽しい。孫は20皿完食。
この店は日本に来たら最初お寿司を食べたみせです。早くておいしかったです。特にうまい醤油があります。帰国したまえに毎週私はここに一人でカウンタに食べました。
旨い、入りやすい、店員さんの対応良い。2貫メニューあまり無い。
初めて来ました。感染対策は出来ていて、価格も気に入りました。これからは、はま寿司に来ます。
最近マグロがスジが多い。しかも平日は手を抜いているのか、ご飯もパサパサしている事がある。もう少し、きっちりお客の事を考え接してもらいたいです。
名前 |
はま寿司 船橋咲が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-071-527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

月イチ程度で夫婦で利用しています。平日でも18~19時頃はかなり混みますので公式アプリを用いて予約することを推奨いたします。チェーン店になるので味の批評は控えますが、数量限定のネタは品切れになることが多いのでフェアの際は早めに来店されることをお勧めします。