長崎税関で歴史を学ぶ。
税関資料展示室の特徴
長崎税関の建物1Fに位置する資料展示室です。
出島電停の近くで観光のついでに立ち寄れます。
地域歴史に関する貴重な資料が充実しています。
長崎税関の1階にある資料展示室。こんなことわざわざするんだと思うような密輸の手口などが紹介されていて、ドラマの世界ではなく現実にこのようなことがあることに驚かされた。ゆるキャラのマスコットの名札にはカスタム君。明治時代の税関職員の制服のマネキン人形がなまめかしい気がする、こちらには名前がついてない。
| 名前 |
税関資料展示室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出島に観光に行こうと「出島電停」にて降車して、付近をウロウロしていると、長崎税関の建物1Fに税関資料展示室がありました。時間があったので、立ち寄ってみました。なお、入場料は不要です。少しこじんまりした展示コーナーでしたが、税関の歴史や業務などが分かりやすく展示していました。もし時間があれば立ち寄っては如何でしょうか?