子供向け本が充実した図書館。
小倉台図書館の特徴
イオンモール近くで午後7時まで開館、休日も利用可能です。
幅広いジャンルの本が揃い、大人向け雑誌や赤ちゃん絵本も充実しています。
司書さんが優しく、ネットで最新刊の予約ができる便利な図書館です。
勉強している学生もいるがゴミ箱が無いので消しゴムカスを放置して帰る。ゴミ箱が無いからだと思います。
市内図書館では2番めに大きく、午後7時までの開館や休日開館などで利用できる図書館です。
席数は少ないものの静かでいい。しかし、いつも午後に清掃をするのか、1時頃にモップがけをされてホコリが充満し喉がつらかった。窓を薄く開けている様子も無かったので、気管支の弱い方はご注意を。あと、勉強をしながら鼻歌を歌う中学生もいるようなので、こちらも気になる人はお気をつけて。
そこまで大きくない図書館ですが赤ちゃん絵本から大人向け雑誌まで幅広く置いてあって良いです。読めるスペースや椅子も結構あります。コロナ前はテラスでも読めたり、飲み物飲めるスペースがあったり充実してると思います。
綺麗で雰囲気のいい図書館です。近隣の市の住民ですが貸出カードを作ることができました。本だけではなくPOPSなどのCDも借りることができます。貸出している種類は少ないですがレンタルショップだとお金がかかるCDを無料で借りることができるのはありがたいです。(自分が住んでいる市はPOPSのCDの貸し出しは行っていないので)水曜日は午後7時まで開館しているのもうれしいです。おすすめの図書館です。
本の在庫も多く、ネットで最新刊も予約ができるのでものすごく助かっている窓口の司書さんたちも優しく、居心地のいい図書館。今はコロナ禍で滞在時間は一時間までと規制はあるが、またゆっくり時間を過ごせるときが戻ってくるといいな。と思う。
素足が臭いじじいがいる。
空調の温度管理がどうかと思う。2月で図書館内の温度計で23.6度となっていた。長居する予定ならそれ前提にした服装で行ったほうが良い。脱ぎにくい暖かい格好で行くと悲惨なことになる。
適切な空調に冬場は陽当たりが良い。
名前 |
小倉台図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-47-5511 |
住所 |
|
HP |
https://www.library.city.inzai.lg.jp/about/institution/#oguradai |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イオンモールに近く便利。印西市の圖書館の中では一番雑誌が揃っている。インターネットが使えなかった。