エアガン体験!
SHOOTING DINER JBの特徴
エアガンが撃てる独特なバーの雰囲気が楽しめます。
700円のチャージでドリンクが付き、お得感があります。
ビザや唐揚げなど、居酒屋メニューも充実しています。
エアガンが撃てるバーです。飲み物をオーダーしてから銃を選びレンタル代(玉代込)を先に払う4つの紙的を選んで、操作方法を教えて頂きプレイいろんな的を狙って遊べます。仲間と競ったり、一つの銃を仲間で回して遊ぶこともできます。
集まりで利用させていただきどんな店か知らずにお伺いしました。ドアからカッコいい〜。呑みものもお料理も美味しくて店員さんもステキな対応でした。楽しいお祝いの会がさらに楽しくなったのは店員さんのおかげかなと思います♪
同僚と初訪問。入りにくい雰囲気でしたが、店員さんが迎え入れてくれました。店内はそれほど広くはありませんが、平日の早い時間だったのでゆっくり過ごせました。注文した料理はどれも美味しく、特にピラフとグラタンは絶品!そして全部安い!同僚はシューティングゲームほぼ初体験でしたが、想像以上に楽しかったとの事。ゲームは飲食とは別料金となり、1ゲーム毎の先払い制でした。同僚の一人がカクテルやウイスキーの事で店員さんと話したかったようですが、話しかけにくい空気感で諦め割り切って楽しんでました。個人的にですが、ビーフピラフは過去1位の美味しさでした。クレジットカード決済もできます。
エアガンが撃てるというので興味を持ち行ってみました。支払いは各種対応しており、喫煙も出来ます。ビルの2階にお店が入っています。入ってガンロッカーを抜けるとテーブル、カウンターのある店内です。一番奥にシューティングスペースがあります。お店は広い印象です。お店の人と話すならカウンターが良いかな。テーブルだと少し話かけづらいですね。食事をしていなかったのですが、ハンバーガー等の軽食からがっつり食べられるメニューまで食事もしっかりあります。ビーフピラフは特にとても美味しかったです。エアガンは別料金で現金での支払いが必要です。ワルサーやベレッタ等ハンドガンからマシンガン、スナイパーライフルまで、300円〜2000円位で撃つことができます。スナイパーライフルは楽しかったです。映画やアニメで使用されているガンが各種ありますので、そうゆう銃が触れるという楽しみもあります。こんなに重いのかと思いながら撃ったり、ボルトアクションってこんな感じか!スナイパー気分で撃ったり、色んな可能性があると思います。シューティングの上達や通うという所では銃のメンテナンスや調整があるのでなかなか難しいと感じます。そういう所が充実したらなぁと思いました。友達と競えるルールやゲームがあるなら教えてほしいです。
名前 |
SHOOTING DINER JB |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-355-1667 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まさにバーの佇まいでエアガンが打てると言うなかなか見たことのない雰囲気のお店でございましたが、個人的にミリタリーやガンは好きなのでハマりましたね笑まずはチャージで700円ですが、これがドリンクになりますのでまずは気にならない…ビザや唐揚げなんかの居酒屋メニューもそれなりにあり、出来立てをサーブしてくれるので味も美味しい…エアガンは500円〜(球数による)でハンドガンがあり、スナイパーやマシンガン、散弾銃まで備えてあり、不足なし!奥の部屋で目標や風船のセッティングをしてもらっていざ発射、飲みながらの爽快感がこれまでにない経験でした!3人で軽く飲んで食べてシューティングやって4,500円、また行きます笑。