瀬波温泉で美味しい温泉たまご!
虎屋おみやげ店の特徴
瀬波温泉のお土産屋、昔ながらの雰囲気が魅力的です。
たこ焼きなどの面白い品があり、毎回の訪問が楽しみです。
親しみやすく、可愛らしいお母さんが出迎えてくれます。
瀬波温泉でのお土産を買うなら、ここが便利かと思う。お菓子など、お土産の定番が売っている。道路の向かいに無料駐車場あり。
普通のお土産物屋さんでした𐤔店主は感じの良いカタです。
村上市の療養型病院に預けている義母を見舞い、その帰りに寄っていました。最初はスタッフの方とのコミュニケーションはなかったのですが、月1で行くようになったら話しかけて頂きました。そしたらいい方で数回目あたりで、おまけの商品を頂きました。
お店番のお母さんがとても可愛らしくて気さくで良い方です。子連れで行きますがいつも親切にしてくれます。中に自由に遊んでいいおもちゃ達もあって楽しんでいます。冬季以外は美味しいソフトクリームが食べられます。藻塩を掛けて食べるとさらに美味しい!あと大洋盛の地酒ケーキやバスセンターのカレーなども置いてあるのも良い。お土産じゃなく普通に買って帰ってます。
新潟は北の海辺❗瀬波温泉のお土産屋。ゆべしの看板見つけて入るとクルミと御茶のゆべしがありました。ソフトクリームは笹川流れのお塩❤️藻塩を振りかけて頂きます🎵甘さと藻塩のしょっぱさがベストマッチ。
昔ながらのお土産屋さんです。風情たっぶり。旅行にきたなーと感じる。
昔ながらのお土産屋さんですね。最近は道の駅などでもお土産は買えますが、やはり温泉地で雰囲気を味わうにはこういったお店がないと寂しく感じますので、ありがたい存在です。
普通のお土産屋ですが毎回寄ってます。
典型的なお土産屋さんだと思います。あとで気づきましたが、名前を変えて全国的に販売している海老煎餅を購入しました。その後、各地で類似の煎餅を選んで買うようになりました。
名前 |
虎屋おみやげ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-52-3261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉たまごが安くて美味しかったです。