海を眺めるジェラート屋。
瀬波南国フルーツ園の特徴
噴湯公園の手前にあるジェラート屋です。
南国フルーツを使用したジェラートが楽しめます。
海を眺めながら味わえる特別な場所です。
キッキンカーによるお店ですね。フレバーの種類もあり、美味しかったです。
営業時間は16時までとありましたが天気が悪く客足も良くなかったのかそれよりも早い時間に既に閉店していて買えませんでした。次の日は購入出来ましたが他店のジェラートと比べ値段の割に量が少ない印象。味は悪くなく種類も豊富でした。
噴湯公園の手前ぐらいにあるジェラート屋さんです名前からフルーツ屋さんかと思ったのですがwフルーツのジェラート売っていましたw私はフルーツを食べない人なのでミルクティーと抹茶のアイスを頂きましたおいしいです、公園から帰ってきたら店じまいをしてたのでおそらく16時ぐらいには閉まってしまうと思います。
パッションフルーツの種入ジェラート旨し!(゚д゚)ウマー写真はパッションフルーツとライチヨーグルトのダブル販売場所は移転して観光客無料駐車場前にキッチンカーで販売しています。
瀬南温泉駐車場前の歩道で移動車にて販売していました。しばらくはこの売り方らしいです。買ったのはトリプルマンゴー、グレフル、シークワーサーになります。450円でたっぷりボリューム、味もフルーツ感が強く、当たり前ですが既製品アイスとは比べ物になりません。
ジェラート目当てに行きましたが、ジェラートの販売だけキッチンカーを使って、元祖きむらやの近くでやっています。ジェラートの種類も日によって変わるようです。いちばん人気と言われている「パッションフルーツ」はありませんでした。ホームページ等を見ても、営業日に園に行きましたが、悪天候だったからなのか、園は休業日でした。
21/10/14 瀬波温泉でお土産瀬波南国フルーツ園でパンプキンミルクのジェラート。駐車場は向かい側に無料のエリアがあり使い勝手が良い。なぜこんなところで南国フルーツなのかという感じだが、温泉熱等を有効に活用して植物を生育させているらしい。面白い試みをしているが、なかなか大変そうなので頑張ってほしい。マンゴーやライチなどのフレーバーも気になったのだが、今回は秋の味覚を選んでみた。クリーミィー感が強く、滑らかで、バランスよくパンプキン感があって美味しい。個人的にはもっとパンプキンの存在が強くても良い気がするが、かぼちゃ自体の甘みや粘りなど、かぼちゃとミルクの配合バランスなど難しそうな気はする。固形で入れるにしても滑らかさが悪くなりそうだし、難儀な問題なのかもしれない。あと単純にコストの問題もある。まぁ、何はともあれ、純粋に美味しいジェラートだったので美味しく頂きました。👍
美味しくて、対応も気持ち良い‼️
美味しいジェラートが食べられます。パッションフルーツがオススメ。
| 名前 |
瀬波南国フルーツ園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-66-8522 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キッチンカーなので駐車場の心配をしていたが、道を挟んだ所に駐車場があって良かった。とても美味しく、家族全員大満足です。(^_^)。